旅は続くよどこまでも。

とてつもなく不定期に、しかし何か思い浮かんだときにはどえらい勢いで書きなぐるブログ。

家事放棄宣言。

2004年12月28日 15時33分48秒 | 関東の日常。
できたらいいなあ・・・(´・ω・`)


もうね、酷いの。部屋の中がゴミだらけで。
あはははははは!


今日も数時間、廃棄物処理場のような部屋と格闘してたんだけど、ヤメだヤメだ!! キリねえや。これ以上やったら鬱になっちゃうよ。今日のところはやーめた。
夕飯も、予定していたホタテフライ、作るの面倒臭いなー。
青森の知り合いが山ほどホタテを送ってくれたのねー。
昨日は刺身とバター醤油焼きで食べたんだけど・・・ホタテフライ美味いんだよなー・・・でも揚げ物なんてかったるいなー。
とりあえずヒモだけ、エノキと一緒に炒めちゃおう。貝柱は明日だ、明日! 

年越しだからって、そんなにカリカリしなくてもいいってことにしよう。
もー、正月も蒲鉾と雑煮と御屠蘇だけあればいいや。

酒と味醂買ってこよ。
あー、もう今夜から飲んだくれちゃおうかなー。
一昨年だっけ・・・暮れから正月、ぺぴが青森に来て2人で毎日酔っ払ってたのは。
楽しかったよなあ・・・。

青森で独り迎える正月は気儘でいいんだよなー。
やっぱ、ダンナがいるとなにかと面倒ぢゃ。
なんたって4年振りだからさあ。自宅で年越しするの。
忘れちゃったよ。どうやるのかなんて(・∀・)