公星ハウジングのハムスターブログ

日々の出来事を綴っていきます!

ほって!埋めて!又ほって!

2015-02-27 16:00:33 | 日記
   昨年の11月から縦①の道と、横②のバス通りで「下水道工事」をしています。
      
       
   縦の道路は道幅が狭く、車両通行止めにして作業をしているので、
 仕事で昼間いない私は、騒音とか、不便をそれ程感じないうちに終わって
  「良かった」と思ったのに、またスタートに戻って穴掘が始まりました。
   
      
     (ほって、埋めて、又ほって。一回で出来ないの?と素人考えの私)

   横の道路は2車線でバス通りのためか、夜間工事が行われています。
  作業員が19時に公園に集合して20時に仕事開始。
  朝6時までの作業です。
  時々ビックリさせられる「ガシャン、ガシャン。ゴーンゴーン。ドーカン。ダダッダ」の音。
  気になりながらも眠ってしまいますが・・・。
      

   道路工事を見て感じるのですが、バックホーのオペレーターが1人作業をしていて
  他の5・6人は、「作業を見守っている人」というか? 「穴を覗いている人」というか? 
  「監督」という人とか? が、作業中の人より多いと思っちゃうのです。

      
   工事期間、平成27年2月2日から2月14日まで(もう何枚になるのかな?)。
  もう少しで終わると思っていると、又、平成27年2月16日から3月7日までの
  「下水工事についてのお願い」が・・・。もういらないのだけれど。

   新しい下水管との交換はありがたいのですが、
  早く終わってほしいものです。

      当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

年賀状「大賞」発表

2015-02-20 14:29:15 | 日記
    遅くなりましたが、今年いただいた約90枚の年賀状の中から、
  「アンと雪の女王」の”エルサ”を描いた、すばらしい賀状を「大賞」に選びました。 
  
   ご主人が構想を練り、奥様が一筆一筆丁寧に描いた(プロ顔負けの出来)
  ご主人とエルサの微笑ましい作品に二人で賞(ふたりでしょう)
      
      
   エルサの青いドレスにかけて「青色LEDの世界だ」はアイデア賞
  「私、蟻のママ」にユーモア賞
   
   仲睦まじいお二人の温まる年賀状。
  貰って嬉しい
  来年の年賀状が楽しみです。


                   
   今年も3等の切手シートが当たりました。(昨年は7シートゲット)
      
  もう何十年と収集しているお年玉切手シート。 
  途切れなくて良かった。ホッ

      
          一番古い切手シート(昭和41年)と平成7年の切手シート
   

      
   平成7年の切手シートから昨年までは80円と50円でしたが、
  昨年の消費税8%の値上がりで、今年は82円と52円のセットをいただきました。
  3等の当たりが、ずーと続くと良いのですが

       当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

通過していた「アンデルセン公園」へ孫と

2015-02-13 13:20:47 | 日記
   アンデルセン公園北口の前は、何回となく通っていますが、
  平日だったせいか、いつも駐車場はガラガラ。
  「これでよく経営していけるな」(私が心配する事ではないのですが)
  と思っていたけれど、建国記念日の今日は北口駐車場は満車で、
  誘導された南口駐車場に駐車しました。

   
   南入場口から入ると目の前に噴水と風車がお出迎え。
      

   左側にはメルヘンの建物コミュニティーセンターが、
      

   
   孫のリクエストで「森のアスレチック」へ直行
   
   アスレチックでは、・岩かげ四つんばい・沢とび・天井裏登り・天に昇る・
  丸太橋・馬跳び3連・ロープスライダー・・・等遊具がいっぱい。
  斜面走りでは「ばーば来て、私に着いて来てよ」
  「そんなこと言っても(ヾノ・∀・`)ムリムリ無理。登って行けないよ」と
  言いながらも孫が心配で、怪我をしないようにロープにつかまりながら上へ。(頑張りました)

      
   50mもあるローラーの大すべり台(写真右上の赤い所)。
  孫とダイナミックに滑ったけれど。
  後、お尻が痛い、かゆ~い

      
   巨大遊具の「じゅえむタワー」で孫は楽しく遊んでいました。

   園内はきれいに整備され、
  「花の城ゾーン」「自然体験ゾーン」「わんぱく王国ゾーン」「子ども美術館ゾーン」「メルヘンの丘ゾーン」 
  の5つのゾーンがありましたが、今日は「わんぱく王国のアスレチック」でいっぱい遊び、
  「子ども美術館」の中を少し見てきました。
  ゆっくり見たかったのですがお帰りの
    
   公園内は大勢の家族連れで賑わい、遊具に乗るのに並んだりしたけれど、
  それもまた楽しかったり
  孫と遊ぶのは楽しく、嬉しいけれど  疲れました。

     当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

神田明神・湯島天神の豆まき

2015-02-06 15:47:38 | 日記
   神田明神・湯島天神の「節分祭豆まき式」に行ってきました。

   神田明神の鳥居をくぐり、
      

   立派な随神門を通り境内へ
      
        

   保存会が奏でる雅楽の中、赤鬼、青鬼。古式装束の神職に続き
  裃姿のご年配さん。えびす様、大黒様。左大臣・右大臣かな?
  ○○組のプラカードの後にJALの職員達が、
  その後にも○○組、○○組が続き、人の行列。

   拝殿前にくす玉が4つ。何かな?と思っていたら、
  千代田区長が家内安全。警察署長が交通安全。消防署長が火災防止。税務署長。
  がそれぞれくす玉を割って安全祈願を。
  「確定申告はお早めに」のアナウンスには笑い声が
   

   豆まきの舞台は鳳凰殿
      
            (弓を放つしぐさを)
      
      
      (ご利益のあるえびす様。大黒様が商売繁盛を)

   やっと豆まきが始まりました。
  福豆、菓子袋、飴、駄菓子・・・等が撒かれ、男の人達は上手にキャッチしていましたが、
  背の低い私は頭の上を通過。拾うのみ  
      
      
    家に帰ってから気がついたのですが、
  菓袋にホチキス留めをしてあった紙を開いたら、
  「御神酒」「十六茶」「福餅」「のど飴」「当日限り有効。終了後~5時まで」の印刷が。
  と言うことは、貰えたのでは
      

                         
   神田明神から近いし、15時30分からの豆まきに丁度良い時間なので
  湯島天神の「豆まき」にも挑戦しました。
  勇壮な太鼓の響きの後、豆まきが始まりました。
      
      (林家ペー・パー子夫妻。落語家の方々)

   ここでも男の人や、袋を高く掲げてキャッチする人で、一つも取れず拾うだけでした。
  でも、そこそこ拾えましたよ。
       
      「拾う者にも福来たり」  
    福豆を美味しくいただきました。

       当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html