公星ハウジングのハムスターブログ

日々の出来事を綴っていきます!

「幸福の木」の花と香り

2016-01-29 16:20:26 | 日記
   開店祝いに頂いた時には50cm程の「幸福の木」も、
  今では153cmに成長し、先日、先端の葉の間から、
  いつもと違う芽が出てきました。
    
  
   何だろうと思っているうちに、みるみる伸び、
  白い花をつけました。
   
   (鉢土の表面が乾いた時に水をあげるだけで、
    肥料をあげてないのに、よく咲いてくれました

   夜になると香りを出しながら、蕾みが開き、
  朝には閉じる、を数日繰り返す夜行性の花を、一目見たくて、
  休日の夜、事務所に行きました。
   
   ドアを開けると甘い香りがお出迎え、
  部屋の中は香りの花園。小さな可憐な花が沢山咲いていました。
  15年目に咲いた、「幸福の木」の花と香り。たった一夜の観賞でしたが、
  寒い中来た甲斐がありました。
   

   
   (雫のような、ヤニのような(赤い矢印)何でしょうか?
    透明で綺麗)    
 
   家に置いて、花と香りを楽しみたいけれども、
  大きくなりすぎたので、無理ですね。

    当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

頑張ったU-23

2016-01-22 15:52:00 | 日記
   リオデジャネイロ五輪アジア最終予選。
  北朝鮮・タイ・サウジアラビア戦に勝って、準々決勝進出を決めた日本。
  頑張りました。

   第一戦の北朝鮮では試合開始5分で、植田選手が早々とゴール
  その後相手に脅かされ、苦しみながらも凌いで、
  (日本1ー0北朝鮮)勝ち点3を取りました。
  (動員されたと思われる、北朝鮮サポーターの応援には

   第二戦のタイ戦は、楽勝と侮っていましたが、試合が始まると押され気味に、
  タイ選手のパスはよく繋がるし、日本選手の足元にも積極的に絡んできて
  ボールを奪っていく。 こんなはずでは
  猛攻にあったり、PKを与えたりしましたが、
  ゴールキーパーが体を張って守ってくれたので、
  日本4―0タイで勝ちました。
  この時点で出場決定万歳。

   第三戦では、日本に負ければ後がないサウジアラビアが、
  スピードを生かし、全力で挑んできた戦い。
  日本が2点取った後に与えたPKで、1点返されたけれど、
 (どう見てもおかしいPK、相手選手の倒れこむ演技力に負けた
  良い戦いをしました。

   今日の準々決勝イラン戦はトーナメント方式なので、
  是が非でも勝たなくてはいけない試合。
  応援する楽しみが一試合でも多く続くように、
  早く帰宅して「リオ五輪出場」をかけた大事な試合を、
   応援しま~す。
    
    当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

「ふるさと祭り」が東京ドームにやってきた

2016-01-15 16:39:09 | 日記
   東京ドームで開催されている「ふるさと祭り東京」の
  2階入口を入って下を見ると、ねぶたのステージがパット目に飛び込んできました。
    
  すごいスケールの大きさと、出店の多さ
   
    (写真左にあるのは、能代七夕「天空の不夜城」)

   どちらから回ろうか。右?左?。  
  まずは、楽しみにしていたランチから。
  
   ご当地グルメが大集合。
  何を食べようか迷ってしまう。
  好きなものをちょいもりして食べられる「ちょいのせ市場」で
  ご飯・えび・ホタテ・うに・ふぐさしを選んだけれど・・・、
  肉の苦手な私は海鮮丼になってしまいました。
  これなら函館のいか・がごめ昆布・うに・いくら・ホタテどんぶりの方が
  良かったと後悔

   催し物がすごい
  迫力満点の「青森ねぶた祭り」
   
  (ねぶた祭りは、ねぶた・はねと・お囃子の三つで構成されていると話す司会者)
   
   ねぶたを前後左右に傾けたり、曳き回したりと豪快な動きの中を
  「らっせー・らっせー・らっせーらー」の掛け声とともに飛び跳ねて踊るはねと、
  お囃子でステージは大盛り上がり。
   

   鬼・龍・武将などが描かれた勇壮な山車
       
    
   風船アドバルーンショー
  風船の芸術、何でも作ちゃう。すごい
   

   人で混み合っている会場内を「ゆるキャラ」が回って、
  ふれあったり、一緒に写真を撮ったりと活躍しています。(他にも、ぐんまちゃん・くまモン・・・)
   
        (いくら)         (あさピー)        (ふくしまちゃん)
  
   
        (ぐりぶー)          (キューイチロウー)       (ミヤリー)

   ヘルスチェックコーナーがありました。
  普段受けるチャンスがない測定なので並びました。
 (肌年齢測定には若い男性も、血管年齢には老若男女が。健康が気になるのですね)
    
       (体力測定)     (骨密度測定)  (リラックス度測定) (肌年齢測定25分待)(血管年齢20分待)
  結果は年相応でしたが、血管年齢だけは8歳若い数値に、やったね。
  
   テーマごとのブース(13もありました)になっていたので分かりやすく、
  効率よく回ることができ、祭食兼備を楽しめた「ふるさと祭り東京」でした。

    当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

孫と「鉄道博物館」へ

2016-01-08 15:45:48 | 日記
   鉄道好きな孫とJR大宮駅からニューシャトルに乗ってひと駅の
  「鉄道博物館」に行ってきました。

   一番初めに目に飛び込んできたのは、
  ヒストリーゾーン中央に置かれた、堂々たる姿の機関車。
    
  現役当時と同じ大きな汽笛と、解説員の解説を聞きながら、
  転車台に乗った機関車(写真上)が、ゆっくりと回転する
  勇姿を見ることも出来ました。

   各地で活躍した列車も、所狭しと展示されています。
  車内に入って乗車気分を味わい、
  孫は椅子を回転させたり、車内販売の真似をして楽しんでいました。
    
      (急行列車)
    
    
      (東北新幹線ひばり)
   
    
      (上越新幹線とき)
   
   卒業旅行の列車泊、下段・中段・上段どこに寝るか、
  ジャンケンで決めた事、等が思い出された、懐かしい寝台車。   
    
  
  
   二階では、「鉄道歴史年表」が壁面を利用して展示され、
  鉄道創業期から現代までの「あゆみ」が分かりやすく紹介されていました。
    
      (戦時期の鉄道)

    
      (トンネルの上に飾られていたとは知りませんでした)(今は見ないですよね)

    
      (東京駅の変遷)
      (2014年12月で100年を迎えた東京駅)

    
       (日本国有鉄道から民営化JRへ)

  
   縮小して作った精巧なミニチュア列車が勢ぞろいした、
  ジオラマもありました。        
   時間が合わなくてジオラマは見ることができずに残念でしたが、
  「オリジナル列車を作ろう」に挑戦しました。
  「パソコン出来ないから、やらない」と言っていた6歳の孫でしたが、
  画面に現れた新幹線の中から好きな形を選んで「クリック」「実行」。
  ドア・窓・エアコン・景色・・・等のパーツを選んで「クリック」「実行」
  を繰り返し、カラー印刷をしてもらい出来上がり。
  自分でデザインした新幹線が、ゲーム感覚で簡単に綺麗に作れたので満足
  (写真撮るのを忘れました

   見るだけではなく電車に乗ったり、イベントに参加できたりと、
  体験型博物館なので子供も楽しく鉄道と関わることができ、
  学び、遊んできました。
   
     当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html