エアロビクス教室に参加した。
リズムに合わせて身体を動かすのは、何十年振りのことだろう。
インストラクターの動きを真似しながら、1・2・3ハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
右・左・右・左・ハイ横にステップ
前へニイホ(2歩)、後ろへニイホ(2歩)
ハイハイハイ(何故かハイハイの掛け声が入る)
始めの単純な動きには、付いて行けたものの、
動きが複雑になり、テンポが速くなるとリズム
に乗れない。
息切れがする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
右足左手・次は左足右手・と頭の中で考えてると遅れてしまう。
全神経をリズムに乗せないと上手くいかない。と
分かっていても、それが出来ない。
フラメンコを踊っていた時もあったので、
まだまだ、「エアロビクス位は出来る」と思っていたのに、
想像以上のギャップに落胆
教室が終わってから、インストラクターに
「一度には無理でも、通ってきているうちに、上手くなりますよ、来週も来て下さい」と
声を掛けられ、「ハイ」
と返事はしたけれど・・・・。
どうしようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
リズムに合わせて身体を動かすのは、何十年振りのことだろう。
インストラクターの動きを真似しながら、1・2・3ハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
右・左・右・左・ハイ横にステップ
前へニイホ(2歩)、後ろへニイホ(2歩)
ハイハイハイ(何故かハイハイの掛け声が入る)
始めの単純な動きには、付いて行けたものの、
動きが複雑になり、テンポが速くなるとリズム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
息切れがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
右足左手・次は左足右手・と頭の中で考えてると遅れてしまう。
全神経をリズムに乗せないと上手くいかない。と
分かっていても、それが出来ない。
フラメンコを踊っていた時もあったので、
まだまだ、「エアロビクス位は出来る」と思っていたのに、
想像以上のギャップに落胆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
教室が終わってから、インストラクターに
「一度には無理でも、通ってきているうちに、上手くなりますよ、来週も来て下さい」と
声を掛けられ、「ハイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
どうしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html