koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

8トラテープ追加受注分をつくる 前編

2020-12-06 16:45:16 | 作業日報
金曜日、突如「やる気スイッチ」が入ったので、
11月21日に追加で受けてて放っておいた3系統のテープのデータを作ることにしました。



まずは『巡回バス』の分。
1曲目に録音する音のデータ作りから。


こちらその『巡回バス』のもともとあった音声データ。
そもそもこの系統の音源は音声合成なんですね。
なのでバスの車内でスピーカーにICレコーダーのマイクをくっ付けて
オレは運転席で息を殺してひたすら赤ボタン(起動ボタン)を叩きつづけて録音しました。
いわゆる「接近録音」っていうんでしたっけ?それですね。

ちなみに画面、音声の波長が上下に分かれていますが、
上が左側、下が右側の音声です。

音量の調節をしたら下半分の音を編集で消します。


今度は下半分にテープを停止させるデータを
各バス停の案内の間に入れてやります。

今回はちょっと頭に来ることがあったのと
もともと音声合成のデータがあるのでこのテープが使われることはほぼほぼ無いと思っているのとで
いたずらでチャイムの音色を変えてやろうと思います。


右側にテープを停止させる「ピー」という音と
左側に変えたチャイムの音をはめ込んだデータを
あらかじめ作っておきました。
これをコピー。

1曲目のデータの信号と変えたいチャイムの部分を選択して



貼り付け。



これを繰り返してって…


ハイ出来上がり!
1曲目に録音するデータの完成です。

つづいて3曲目。
3曲目には頭出しの信号と整理券の信号を入れてやるのですが、


今回の系統は整理券を使わない均一料金なので頭出しの信号だけ。
3曲目に録音するデータも完成しました。

これでようやく1系統分のテープのデータが完成となります。



チャイムだけじゃなくて、ところどころ某社の言い回しのようにしてみました。
もちろん今回の経路変更で回るようになった部分も足してありますよ。


同じようにして『循環バス 小回り』のデータを作りました。






つづいて『循環バス 大回り 小回り』のデータ作り。
とりあえず前半部分の大回りの部分を同じようにして作りました。



つづいて小回り部分のデータを作ろうと思うところなんですが、
小回りの部分はさっき作ったのと内容がほぼ同じなので、
さっきの『小回り』のデータの同じ部分を選択。



『大回り 小回り』のデータの小回りの部分を選択して…



貼り付け。



これで『大回り 小回り』のデータも完成です。



これを仕事上ってきてからやるんですから、変態ですよねぇ我ながら😅


データはできました。
でももちろんこれで終わりではありません。
これを8トラテープに録音しないことには意味がありませんからね。

録音はまたにしましょう!




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の作業日報

2020-11-28 22:08:00 | 作業日報
11日前にバス用8トラテープの空ケース作りをしたという記事を書きました。
その中に「次回はスポンジ作り」とあるんですけれども…


19日の木曜日に2時間半の休憩時間使って佐渡汽船でやりましたよ。
まず台座に残ったスポンジをヘラではがします。
素手でやるとすんごいベタベタするんですよ。


50本全部はがすのに40分かかりました。

市販のスポンジをちょうどいい大きさにカットして…



台座に両面テープで貼り付けたら出来上がり。


そろそろ出庫、って時に出来上がったのは18個。
意外とはかどりませんでしたわ。。。


翌日、1時間半の休憩時間使ってI船営業所でやりました。


前の日に作った18個とこの日作ったのを本体へはめ込んで仕上がったのは29本。


中身の無いバス用の空テープ、これがホントの完成形。


これだけやってもあと23本あるのよね…

あれ?2本増えてないかい???

1本はそもそも手作りスポンジが入ってました。
もう一本は台座がありませんでした。。。

24日火曜日、4時間ばかりロング休憩があったので自(営)でやって仕上げました。



1本中身入りのテープがあったのでそれも巻きました。しかも他所のテープ…
この写真撮ったあともう1本中身入りが出て来たのでそれもやっつけました。
これでホントにおしまい!バス用8トラテープの空ケースの完成です❗
う~ん、金曜日の残量とこの日の作業したって撮った写真に写ってる本数が違うんだよなぁ。
なんだろうなぁ。日が経ってしまったから忘れてしまったわ😅



つづいて19日木曜日の仕事終了後に撮った写真。



M営業所とSM営業所に先日納品した8トラテープの追加納品分(予備用)の録音をしてました。
追加分はほとんどを同僚の元祖8トラテープ製造所が録音してくれたので、その残りの数本をこの日と翌日で録音しました。

21日土曜日早番終わったあと、検品をしました。


14時半ごろ始めました。
15時半過ぎた頃にマニアックな人が現れたので巻き込んで手伝ってもらいました。
18時過ぎにそのマニアックな人はラーメンを食べに行くと言って去っていきました。
入れ替わりで元祖製造所が仕事から帰ってきて、手伝ってくれました。
20時過ぎた頃にどうにかこうにか全部終わりました。

とりあえずその日のうちにSM営業所の分を出荷しちゃいました。




休み明けの24日火曜日、スポンジ作業する前にM営業所への納品作業をしました。



今回は全部で24本出荷したことになりますね。
我ながらホント、よく頑張りました。



ちなみにこちらが前回納品分。







どうですか???
大変だったんですよ!
この1ヶ月2ヶ月かかりっきりだったんですから!

変態ですね❗❗❗

今もうやる気スイッチまるで切れちゃってます。



なんだかんだでもう月末。
今度の火曜からこれらテープが使われるはずでございます。



いやぁホント、我ながらたいしたもんだわ❗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作業日報

2020-11-16 23:59:00 | 作業日報
昨日は車内放送用の8トラテープのブランクテープを作ってました。



22本の放送用テープを作るのにカラオケテープ55本。
結構要るんですねぇ💦
朝8時頃から始めて夕方5時くらいまでやってました。
変態ですね😅



そして今日はバス用8トラテープの「空ケース」作りをしました。



写真左の今は使っていない車内放送用の8トラテープを右のカラオケの空ケースに移し変える作業。
使わないテープなので中身捨ててしまってもいいんですけどね、そこは保存を目的として。
今日のノルマは28本。
10時半過ぎから始めました。

が、

一本クルクルと巻き取っただけで疲れてしまいまして…

「なんかいい方法ないかなぁ???」

勝手に回るもの…

かき氷機は自分で回さなきゃならないし、
オープンリールの機械で巻き取ってる動画は見たことあるけど…

「あっ!我が家にはアレがあるじゃないか‼️」

試しにやってみると…



レコードプレイヤー!
いいじゃんコレ❗



ただ、遅っせぇなぁ💦
このペースでやってるといつ終わるかわからねぇな…

「そういやハードオフで部品取り用にもう一台同じの買ってあったなぁ!」



うん、こりゃいいや!



作業効率断然アップ❗

おかげで4時40分頃にノルマ分が終わってしまいました✨



先週は手巻きで4時間やって16本でした。
今日は5時間やって28本。1時間あたり5~6本ってとこですかね。
巻き取りのオートメーション化で効率アップしましたね!

でもね…



まだあるのよね😅

ボチボチ引き続きやってみましょうか。

で、テキトーに続けた結果…



22時、50本=全量終わってしまいました❗





バス放送用8トラテープの空ケース50本の完成です!



ホントに空っぽでスポンジすら入っていません。
スポンジは…



ことごとく劣化しちゃってて使い物にならなさそうです。
コレが無いとテープがヘッドに当たってくれないので録音や再生しても音がちゃんと鳴らないんですね。
なので次回はこのスポンジ作りをしようと思います。

10時半過ぎから始めて22時まで。
途中で昼ごはん食べたりお風呂入ったりしたから正味9時間半。
9時間半で50本、やっぱり変態ですね😅

今回、巻き取り作業のオートメーション化に成功しました。
2本巻き取ってる間に1本作業するには45回転より33回転の方がタイミングがいいというのもわかりましたよ。
っつーか今の若い子たちはこの回転数の意味もわからないでしょうな😁
よし!次回からもこのオートメーションを活用しよう!って思うけど、
全部やっつけちゃったから、もう無いのよね😅
もっと早くにひらめけばよかったなぁ、なんて。。。



「こんなことやって、ヒマなんですか?」って言われそうですが、これは
「ボクは休みになるとプラモデル作ってます」とか
「私は休みの日は鉄道模型作ってます」ってのと同じだと思ってます。
んじゃなきゃこんなこと一生懸命になってやりませんて!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作業日報

2020-04-11 20:55:00 | 作業日報
今日は早番終わってからバス停作業にでかけました。

土手から落ちかけているバス停の復旧作業です。
こちらが作業前↓




そして作業後↓







ほぼ桜の記念写真です。
朽ちていた杭を抜いて穴掘って石置いてその上にバス停立てて新しく杭打って。



これで向こう5年間くらいはどうにかなるんじゃないかな?と思っています。


このあとは迂回していたルートに立っていた臨時停留所の回収。
柱抜いて石回収して、ってのを4ヶ所。
楽勝だと思っていたらまぁ~想定外。
柱抜くことを想定してなくてクサビをガッとに打ち込んであるもんだ。
まぁ抜けなくて抜けなくて。
格闘すること15分、諦めてそのままバンに積みました。
…ってこんなのが2ヶ所。
3ヶ所目はスッポリ抜けて3分で作業完了。
4ヶ所目もビクともせず、端から諦めてそのまま積み込み。
予定より3倍も4倍も時間がかかってグッタリ。
終わった頃には日が暮れてしまいました。
まぁあんなクタクタな中作業して労災事故が起きなかっただけヨシとしましょう。

明日は筋肉痛になることうけあい。
あ、明日に来ればまだいい方かな…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業日報

2020-03-29 23:36:00 | 作業日報
今日は、最近指導している新人運転士もお休みだし、いろいろ大変だろうし、ってことで『作業員』をやっておりました。



まずは準備から






前もって少しやってたら、今朝の準備は1時間半くらいで完了。
支度していざ出陣!
1本目。










なんか、とても寂しくなりましたね…


2本目。










ちょっと文字が寄ってしまいました。


3本目。










2本目と3本目の箇所は、1本撤収です。
石?もちろんひとりで積みましたよ、しっかり準備運動をして。
一番のショックはインパクト持ってきたのにソケットが無くて結局メガネレンチで作業したっていう。。。


4本目。








見本も無く作りましたが、色目がうまいこと合いました。
文字を緑にしておけばよかったですね。
このバス停、よく見ると停名もシールで直しています。
改名する前の停名がよく見ると透けていました。
何度も見てたのですが初めて気付きました。


5本目。




そもそも手作りのバス停に上から貼り付けるという方法にしました。
褪せたのかプリンターの都合か、同じ色にしたのですがちょっと合いませんでした。

このあと数ヶ所のお知らせを剥がしたり、倒れ掛けてるバス停を直したりしました。
写真あるんですが、上の写真をアップするのすらかなり手こずったので、アップしません。
なんかホントこのアプリ使いづらいですよ…

終わってからはじょんのび館♨
4月に転勤してってしまう事務員の子の送別会代わり。
会のメンバーの元事務員のご要望で「記念サウナ」ではなく初めて本格的にサウナ入りました。
サウナ10分→冷水1分→休憩5分を3セット。
残念ながら整ったかどうかはちょっとわかりませんでした。
でもなんか、とても楽しかったですわ。みんなして「冷たい冷たい!ムリムリ!」いいながら冷水浸かって。
露天風呂でみんなしてしゃべって。世間的なアレでだいぶ『独泉状態』だったし。
風呂出てごはん食べてソフトクリーム食べて。
こんな時間がいつまでもつづけばいいのに転勤してってしまう…
とても寂しいです、ホント。。。



 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする