オルフェーブル、三冠達成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/92162dd02e16f4889dee3544785d7321.jpg)
池添騎手、頭をなでて褒めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/f35cc4c5ead7460a50555c1bb87b2399.jpg)
優勝を祝して記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/4bbb73f6431b79cec436eef737ab2ad6.jpg)
表彰のプレゼンター、桐谷健太。
となると、有馬記念は佐藤健かな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/235ba6d97a6ad9f98f0e5eb4705a95b9.jpg)
さすがですなぁ、舞妓は~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/e18f3be93ad995d75258abd7663f2494.jpg)
こちらがオルフェーブル、三冠馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/415c36a28efb1e7bae4f3cc2dbeb7a84.jpg)
表彰式スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/aa68c2133ecf5e81532b2eeff56a0812.jpg)
生演奏部隊、退場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/c30e37b274ceceea86a44be2718f44bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/1f171ed48230dbf78427f9c6b826febf.jpg)
一同お揃いでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/02568c214835829f144390aa2c313478.jpg)
舞妓は~ん退場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/095080f440d260bc7f9b2be838eed187.jpg)
勝利騎手インタビュー。インタビュアーはラジオたんぱの人かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/cf2413f930d617221505ff405f1df143.jpg)
こちらボクの当たり勝馬投票券。
払い戻し金額、800円くらい、結果マイナスです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/2f2798f1197a193a5075030440c1d6ab.jpg)
払い戻しも済ませてこの電車で移動してきました。
電車降りてバス移動。
車内ド混みで道路もド混みで・・・
あとから調べたら地下鉄で行けたのね・・・
上にはのぼらず記念写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/a6662fa62af3ad992599b392647b3171.jpg)
おみやげ買ってまたバス移動。
だいぶ乗って、こちらが総本家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/3b6545e27ec793227e7a52ef0eaa995a.jpg)
んで、お味は???・・・新潟にあるのと同じ味だそうです。
ボクはこのギッタギタ、かなり好きだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/ec86819a3127c1fef164bbe3368812d1.jpg)
またもバス乗り継いでやってきました、船岡温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/57/2a93cd25d29ad4c848d2ae079857191c.jpg)
名前は温泉だけど非天然の銭湯。
でも「聖地」なだけあって素晴らしい趣き。
そのうえスーパー銭湯に負けないくらいの設備で大満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/cae59dc1a3e20ce254a7c2c1459c4d3a.jpg)
おまけにこんな「パラダイス」チックな飲み物まで。
メロンソーダ味の味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/fd6a0272d390e8a7ca1189f93bb46404.jpg)
そんなこんなでバスでバスのりば向かってるうちもうバスの時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/e8a5dc1b6307817fdc7838a77e620226.jpg)
東三条から弥彦線に乗って、
10月24日朝8時前にウチへ着いたのでありました。
おわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/92162dd02e16f4889dee3544785d7321.jpg)
池添騎手、頭をなでて褒めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/f35cc4c5ead7460a50555c1bb87b2399.jpg)
優勝を祝して記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/4bbb73f6431b79cec436eef737ab2ad6.jpg)
表彰のプレゼンター、桐谷健太。
となると、有馬記念は佐藤健かな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/235ba6d97a6ad9f98f0e5eb4705a95b9.jpg)
さすがですなぁ、舞妓は~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/e18f3be93ad995d75258abd7663f2494.jpg)
こちらがオルフェーブル、三冠馬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/415c36a28efb1e7bae4f3cc2dbeb7a84.jpg)
表彰式スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/aa68c2133ecf5e81532b2eeff56a0812.jpg)
生演奏部隊、退場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/c30e37b274ceceea86a44be2718f44bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/1f171ed48230dbf78427f9c6b826febf.jpg)
一同お揃いでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/02568c214835829f144390aa2c313478.jpg)
舞妓は~ん退場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/095080f440d260bc7f9b2be838eed187.jpg)
勝利騎手インタビュー。インタビュアーはラジオたんぱの人かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/cf2413f930d617221505ff405f1df143.jpg)
こちらボクの当たり勝馬投票券。
払い戻し金額、800円くらい、結果マイナスです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/2f2798f1197a193a5075030440c1d6ab.jpg)
払い戻しも済ませてこの電車で移動してきました。
電車降りてバス移動。
車内ド混みで道路もド混みで・・・
あとから調べたら地下鉄で行けたのね・・・
上にはのぼらず記念写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/a6662fa62af3ad992599b392647b3171.jpg)
おみやげ買ってまたバス移動。
だいぶ乗って、こちらが総本家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/3b6545e27ec793227e7a52ef0eaa995a.jpg)
んで、お味は???・・・新潟にあるのと同じ味だそうです。
ボクはこのギッタギタ、かなり好きだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/ec86819a3127c1fef164bbe3368812d1.jpg)
またもバス乗り継いでやってきました、船岡温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/57/2a93cd25d29ad4c848d2ae079857191c.jpg)
名前は温泉だけど非天然の銭湯。
でも「聖地」なだけあって素晴らしい趣き。
そのうえスーパー銭湯に負けないくらいの設備で大満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/cae59dc1a3e20ce254a7c2c1459c4d3a.jpg)
おまけにこんな「パラダイス」チックな飲み物まで。
メロンソーダ味の味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/fd6a0272d390e8a7ca1189f93bb46404.jpg)
そんなこんなでバスでバスのりば向かってるうちもうバスの時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/e8a5dc1b6307817fdc7838a77e620226.jpg)
東三条から弥彦線に乗って、
10月24日朝8時前にウチへ着いたのでありました。
おわり