前回の記事に引き続きなんだけど…
あ~、そっか!
ヒマなら記事をkoshinしてりゃいいんだ!
そうだ、あの日のことなら、デジカメ忘れてケータイで撮ったから書けるじゃん!!
というわけで、これは5月1日の日曜日のこと。
今年もゴールデンウィーク恒例で関東からお客様来訪。
ようこそいらっしゃいました!
早番終わって帰るとお客様待機中。
メシまだだって言うから近くのきんしゃい亭でラーメン食いながら「これからどうすっか???」
「新潟って縦に長~い県なんだよ!?」
「そうなの?実感無いなぁ…」
「あ、そう?なら、実感させてやる!」
という感じで3時頃に燕三条を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/285c0b7390d0e9d5e82db6e545592cca.jpg)
こんなとこまでやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/5c6ad1881f7a3185da0b17d9fb7c2274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/689a31af595847d3d7d73f5a0e412c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/de0458f04cf8f99b0eb3e11a383b6564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/785921b88620527c7cd0ca89045b3d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/14596bf375182e8ff4bcf30bba3aa9af.jpg)
↑止まってるのは簡単に撮れる。
通過するのは???
「撮れた???」って聞くと
「連写で撮ってみた!」
「どれ、見してみた?」
「線路となんだか白いのしか写ってないじゃん!!」
あまりのスピードの速さに二人して大爆笑!
大笑いしながら改札を出て次のスポットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/1556168a3ab3bb2b6c84569b9a9d0b5d.jpg)
「こっちなら動いてても安心して撮れるね!」
「当たり前じゃ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/e8e1274275155191f2b401c366747e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/22b8c88b6aaa8bdf92605821462623c0.jpg)
新幹線との乗換駅なのに在来線(?)は無人駅って
なんかどっかで聞いたことある感じだわ…
ちと駅前を散策して、へぇ帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f1caaf377f1770413e5525acb51c8dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/1ff919f8b0bac4552c9c71a595b4423c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/3bc83231d6950a27298eb6b20c924716.jpg)
せっかくここまで来たんだから
ホタルイカを買って帰らねば。
一軒目のスーパー、ホタルイカ無いじゃん!
二軒目のスーパー、なんで兵庫県産なん???
三軒目は無いか?スーパー無いか?探す。
ボク「あ、あそこにあった!」
「どれ???」
「あそこにあんじゃん、ピカピカ光ってんの!?」
「は???」
「ホレ!あそこ!ウサって書いてあんじゃん!スーパーウサ!」
「なに言ってんの???」
「あ・・・」
またもや大爆笑!
スーパーウサ
Super USA
ウサっていうスーパーじゃなくて
スーパー ユーエスエー っていう
パチンコ屋でした。。。
三軒目、スーパーじゃなくてパチンコ屋。
四軒目でようやく魚津産のホタルイカゲット。
そうだ、風呂に入っていこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/38ce5373435b8d1291f8694877b7c5f7.jpg)
フォッサマグナ糸魚川温泉。
隣のホテルには泊まったことあるんだけど
こっちの日帰りの方は初めて。
なんだけど、なんだか見覚えあるんだよなぁ。。。
しっかしまぁ、ここの風呂、ホントいい湯だ!
まぁそんなわけでございまして、
なんだかんだしてるうちにこたつ布団の乾燥も終わりましたし、
この日の一日も終わりましたので、この辺で。
あとは糸魚川から高速乗って帰ったのでありました。
ゴールデンウィークの他の日はまた今度ご紹介!
あ~、そっか!
ヒマなら記事をkoshinしてりゃいいんだ!
そうだ、あの日のことなら、デジカメ忘れてケータイで撮ったから書けるじゃん!!
というわけで、これは5月1日の日曜日のこと。
今年もゴールデンウィーク恒例で関東からお客様来訪。
ようこそいらっしゃいました!
早番終わって帰るとお客様待機中。
メシまだだって言うから近くのきんしゃい亭でラーメン食いながら「これからどうすっか???」
「新潟って縦に長~い県なんだよ!?」
「そうなの?実感無いなぁ…」
「あ、そう?なら、実感させてやる!」
という感じで3時頃に燕三条を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/285c0b7390d0e9d5e82db6e545592cca.jpg)
こんなとこまでやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/5c6ad1881f7a3185da0b17d9fb7c2274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/689a31af595847d3d7d73f5a0e412c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/de0458f04cf8f99b0eb3e11a383b6564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/785921b88620527c7cd0ca89045b3d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/14596bf375182e8ff4bcf30bba3aa9af.jpg)
↑止まってるのは簡単に撮れる。
通過するのは???
「撮れた???」って聞くと
「連写で撮ってみた!」
「どれ、見してみた?」
「線路となんだか白いのしか写ってないじゃん!!」
あまりのスピードの速さに二人して大爆笑!
大笑いしながら改札を出て次のスポットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/1556168a3ab3bb2b6c84569b9a9d0b5d.jpg)
「こっちなら動いてても安心して撮れるね!」
「当たり前じゃ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/e8e1274275155191f2b401c366747e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/22b8c88b6aaa8bdf92605821462623c0.jpg)
新幹線との乗換駅なのに在来線(?)は無人駅って
なんかどっかで聞いたことある感じだわ…
ちと駅前を散策して、へぇ帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/f1caaf377f1770413e5525acb51c8dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/1ff919f8b0bac4552c9c71a595b4423c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/3bc83231d6950a27298eb6b20c924716.jpg)
せっかくここまで来たんだから
ホタルイカを買って帰らねば。
一軒目のスーパー、ホタルイカ無いじゃん!
二軒目のスーパー、なんで兵庫県産なん???
三軒目は無いか?スーパー無いか?探す。
ボク「あ、あそこにあった!」
「どれ???」
「あそこにあんじゃん、ピカピカ光ってんの!?」
「は???」
「ホレ!あそこ!ウサって書いてあんじゃん!スーパーウサ!」
「なに言ってんの???」
「あ・・・」
またもや大爆笑!
スーパーウサ
Super USA
ウサっていうスーパーじゃなくて
スーパー ユーエスエー っていう
パチンコ屋でした。。。
三軒目、スーパーじゃなくてパチンコ屋。
四軒目でようやく魚津産のホタルイカゲット。
そうだ、風呂に入っていこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/38ce5373435b8d1291f8694877b7c5f7.jpg)
フォッサマグナ糸魚川温泉。
隣のホテルには泊まったことあるんだけど
こっちの日帰りの方は初めて。
なんだけど、なんだか見覚えあるんだよなぁ。。。
しっかしまぁ、ここの風呂、ホントいい湯だ!
まぁそんなわけでございまして、
なんだかんだしてるうちにこたつ布団の乾燥も終わりましたし、
この日の一日も終わりましたので、この辺で。
あとは糸魚川から高速乗って帰ったのでありました。
ゴールデンウィークの他の日はまた今度ご紹介!