言わずもがな、駅前バスターミナルの最終日。
自分のラストは12:30発の白根行きでした。
ファンの方が写真を撮ってくれました。
ここでお客様を乗せるのも最後…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/5bd377531a8f8dedd5c25a2c5b4cd610.jpg?1712068984)
「最後くらいはキレイにキメたかったなぁ…」などと思いつつ、すぐ真横に座ってくれた別なおともだちと話しながら発車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/ff0ef373fdf70a4b163ae70c4cf12084.jpg?1712068984)
その真横に座ってくれたおともだちからお土産を頂戴しました。ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/6d615b69a13c63f0a60dcc28b3cbf498.jpg?1712069902)
バイパスで事故があったらしく上下線で大渋滞の8号線を通って(営)へ。
戻ってまた出庫。今度はビッグスワン。
ふたりとも今は乗合バスとは関係ない部署に居る。ハハ〜ン、今夜はダイヤ改正の準備、明日は新バスターミナル開業と大イベントが控えてるから、こうやって「元」が借り出されたんだな!
ビッグスワンで待機中、なんか変なウワサを聞いてしまいました。
「西小針の最終が出たあと、なんかやるらしいよ…」
ビッグスワンの仕事を終えて(営)に戻るとやっぱりその話題。
「え?そしたら今夜は西小針の最終が出るまで笛吹き居るのかなぁ?」
「さぁ?わかんないけど、そんな遅くまで居ないでしょ?」
「なんかやるっていうけど、なにやるんだかよくわからんし…」
そんな中、運行主任さまだけは
「ko-milkちゃん、そこにあるの、持ってって」
と言われたので、もらって帰宅。どうもありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/34ba1ad5bf619f8c96e6e60032f8ea76.jpg?1712069902)
家に帰って洗い物をしていると同期から電話が。
「家に居た?」
「居たよ」
「今、栄パーキングなんだけど、お土産渡すっけ、ウチ寄るわ。」
車でもって九州へ行ったらしく、そのお土産を帰りがけに届けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/9d8fde8350d3627c636793ef1bcc5de6.jpg?1712069903)
つーか、よく車で九州なんか行ったなぁ。さすが変態だわ。どうもありがとうございました!
その後はテレビでYouTube。「そういやライブカメラの映像があるじゃん!」と思ってとりあえずつけてた。
で、思い出した「あ、YouTubeだから巻き戻しが効くんだ!」
数時間前に戻してみたら、映ってたわ。
というわけでこちら↓がオレのラスト駅バックです。
動画が始まってすぐに左から現れるのがオレです。
こうやって見ると、そんなには派手にS字を書いたわけじゃないのね…でもなぁ、ラストはキレイにキメたかったよねぇ…
で、現時刻に戻してライブカメラの映像を見てました。
ん〜〜〜〜〜〜???どうやら昼に話題になった「なにか」が始まるようです。
早回しでどうぞ。
他の方が地上からライブ配信していたようです。
こちらも早回しでどうぞ。
セレモニー、やったのね。
3〜13番線に回送車入れて、2番線にいつもは横付けの西小針の最終入れて。LEDにちゃんとデータ入れて、しかも後面は後面で左からちゃんと読めるように作って。大したもんだ!
セレモニー終わって西小針の最終が出てって、そして最後の最後にコレよ!
地上バージョン、早回しで。
粋な演出するじゃない!
何がいいって3番が出た頃に13番が頭突っ込んでるっていうね、このターミナルの暗黙のルールを再現してるってのがスバラシイです!
手前味噌ながら、半月くらい前に同期と「4月6日のイベントでこんなことやったらいいんじゃない?」みたいなやり取りをしてる中で、オレはこんな発言をしてました。
日付は違えどまさかホントのやるとは思いませんでした。
いやぁ、いつもたいしたことしないでなんか自然消滅的に終わってしまうようなことばかりしてるのに、今回はとても感心しました。ホントよかったです!
そんなこんなで駅前バスターミナルの終焉を我が家で酒飲みながら見ていたkoshinmilkさんでございました。
ちなみに最後の演出に招集されたのは免許を持ってる事務方のみなさん、西小針の最終は内野のリーダーでオレのかわいい後輩にいちゃんだったそうです。大変お疲れさまでございました。