みなさま
あけまして
おめでとうございます
今年もkoshinmilk、そして
『koshinmilkのひとりごと』ともども、
何卒よろしくお願い申し上げます。
koshinmilkのひとりごと、おかげさまで
19回目のお正月を迎えることができました。
ありがとうございます!ありがとうございます!!
最近ネタの偏りと写真絵日記化が激しいですが、これからも何卒よろしくお願いいたします。
今日はおやすみでウチにおりました。
10時頃に起きて外見てみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/7cc76cb0e0843068fe020dd6d0ac04c8.jpg?1704097465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/3a1e1636bc8ec844df42d84ac9601b37.jpg?1704097465)
雪国の元旦とは思えない青空が広がっておりました。
お昼になって飲みはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/90f362c2a600b4b6aa64252f020e7bd3.jpg?1704097422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/64c00b047289bef2d479dd044ce3ce60.jpg?1704097423)
3時半から眠くなってウトウトしてました。
4時10分頃に緊急地震速報がスマホからギャーギャー鳴って起きました。
東日本大震災の時より揺れました。
上から空き箱が落ちてきたのと戸棚の中の一部がグチャグチャなだけで、それ以外は無事でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/10b1efd505183e5daaf1fe3e8d87483f.jpg?1704097423)
高速は止まっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/1c12b3ce32de60e1ebe95650543b1534.jpg?1704097423)
テレビも緊急番組ばっかりやってます。さんまに笑点観たかったんだけど…
まぁこんな感じで新年早々大騒ぎですが、今年も楽しく生きていけたらいいなぁと思います。
そんな感じで今年も一年よろしくお願いいたします。
ご自宅はもとより、運行されるバスの道路状況など気にかかります。心よりお見舞い申し上げます。
私も新潟市内や佐渡に知り合いがおりまして、連絡が取れるところは確認しています。
よい年でありますようにお祈り致します。
いやぁ、ビックリしました。想像以上に大きく揺れました。自宅も職場も無事でした。
先ほど1本走ってきましたが、新潟市の西区に入ると新潟地震の時とか東日本大震災の時の浦安みたいに液状化現象がひどかったです。道路はなんともなくバス停1ヶ所ひび割れに工事をしてましたが、その隣にある神社は水浸し、そして鳥居が大きく傾いてました。いすゞの新車の車庫は波打ってましたし、そこらで道路が水が吹き出た跡なんでしょう茶色くなってました。新潟の平野部は「潟」が付くくらいでそもそも地盤が地盤が弱いですからねぇ。
とんだ年明けになりましたがよい年になりますように願っております。