温泉の師匠I君「事業計画によれば月に平均3回ペースで行く計算で年間36回分のじょんのび館の回数券を買ったのですが、昨日行った時にふと計算したら、計画開始から半年経っているにも関わらず、今年は忙し過ぎて、まだ8回しか行けてなくて…」
オレ「んじゃ28日の金曜日の朝からどうですか?オレ有休で休みなんすよ」
I君「オレも休みなんすよ、行きましょう!」
----------
金曜か、誰か居ないかな…あ、6月から金曜が休みになったH営業所のT君誘ってみるか。I君もT君のこと知ってるし。
オレ「どうですか?」
T君「お誘いありがとうございます!行きます!」
----------
オレ「I君、H営業所のT君も行くことになりました!」
I君「いいすね!と言いたいのですが、じつはその日仕事になってしまいまして…回数券渡すので行ってきてください」
というわけでありがたく火曜の夜に格安で受け取って、今朝から2人で行ってきました。
とその前にお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/aaa745f92ff65b1e5b2dea28610ae6d2.jpg?1719574312)
10時開店の5分前に現地集合。
T君じつはあんまり風呂へ行くことがなく、それでもサウナはブーム前から入るには入ってて、今回はサウナがかなり楽しみとのこと。それはいいですなぁ!開店早々に入りました。
だいぶアルカリ性なんだね、ここのお湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/21c9958ff2d972d3a73e2ed2377ee5ae.jpg?1719574462)
身体洗ってドボンと浸かって、まずはドライサウナ。いやぁ、ガツンと熱い!続いて森のサウナ。じんわり来るねぇ。
「さ、3セット目、どっちにする?」
「森のサウナがいいですね。あっちの方が優しい感じです!」
サウナ→水風呂→外気浴を3セット。
「いいですねぇ!整うってのがどんなのかわかりました!これはクセになりますね!」
サウナ終わって露天風呂行って内湯のぬるいのに浸かって。なんだかんだしてたらもう1時。上がってごはんなどを。
「オロポの楽しみだったんですよ」ということで乾杯。
あれ?前は自分で作ったんだけど、出来上がったのが出てきたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/d3755391559a1f08e03db0878d1a56b9.jpg?1719574462)
オレはザ・サ飯なライスカレーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/847861aceaea761704ecf34e4961569b.jpg?1719574483)
T君はヤング丼。楽しそうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/00f2b1d77529eead7e1f4ef4e39817f8.jpg?1719574586)
ごはん食べて奥の座敷でゴロゴロウトウト…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/e083f78cd6fd0dc495a68085ba789fde.jpg?1719574585)
3時を回り「そろそろ行くか」と座敷を出たところで自販機に牛乳発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/934620e88ada4703c5a68bcc7ee19337.jpg?1719574585)
稲島の桑原牛乳…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/b3db5ec9bd5513d7e171cd9900437119.jpg?1719574585)
もしかしたら飲んだことあるのかも知れないけど初めて飲んだかも。地牛乳置いてるなんて、さすがだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/e6b3c569901b15ce63ef3c08b9bfdea0.jpg?1719574586)
ちと早目でしたがここで解散。T君とじっくり話すことが今まで無かったからとてもいい機会になりました。T君はT君で「サウナは新しい趣味になりました」とご満悦の様子。新たなサウナ仲間ができました。いやぁ、ホントに良かった!また行きましょう!
ちと早く解散したから少し用事を足そう。
浦浜から見た海はたいら、天気は微妙、でも佐渡はよく見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/43907c76f9cf9741f82cf1ea522124ae.jpg?1719574586)
30分ほどで目的地へ到着。火曜日の昼間に受注していたVHSのデジタル化、簡単に終わったので完成品をお届けに。庭園を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/ac1cd9a2e0db3c5ae327cc3e90ad5208.jpg?1719574586)
ウチに着くと6時。まだまだ明るい。せっかくだからとたまには車のDIY。
洗濯物干し会場を作ってみました。「ウチで干せばいいじゃない?」いやいやコレ、人んちの洗濯物なんですよ。男物の他人のパンツを奥さまの目の前で干すのイヤでしょう😅きっと明日には乾いて取り込めるっぺ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/c438c7e58a7e1aded4fe3981f7afcbd5.jpg?1719574586)
つっぱり棒買うのと一緒にケータイ用の蚊取り線香皿を買ってきたんだけど、蚊取り線香本体ドコやったっけな?去年の夏に三条花火見に行くのに使ったんだけど…我が家「煙いからイヤ」って蚊取り線香焚かないもんだからわからなくなってしまった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/4c4a0f11eda5559f55e6ff143bc7e849.jpg?1719574586)
…なんて写真撮ってたら目の前にありました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/b93f49f8b1dac03d8f4201bc017f7d4c.jpg?1719574586)
庭園を見学したらくださったおみやげをいただいております。今日はなおのことんめ〜わ!
あん肝って魚肉ソーセージの様に作るんだろうかねぇ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/031daf96ff1a729cd56eb74274173d7c.jpg?1719730121)
これはねぇ、コーヒー牛乳だわ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/6ae3d4db69029349981277a3fa316f37.jpg?1719730152)
いやぁ、今日のじょんのび館はホント良かった。平日の午前、空いてていいわ。そして今回改めてココの水風呂と森のサウナの良さを再認識しました。金曜の午後からまだ空いてそうだから、早番のあとに時間外付かなければ行くのもアリだよなぁ。付かないことの方が少ないと思うけど…