8月最後の1週間は例の千葉からやって来た古しい新車で仕事しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/2a2f33087863ab22f5c56f7d650cc76d.jpg?1567250844)
前ドア上の後ドア灯。
これねぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/c42852b1d0ef57dbe7fbe0dc22647cc2.jpg?1567252309)
もともとは付いてなかったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/8d8cb2afda50de104185dc8517cebd48.jpg?1567250848)
磨き上げると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/b10eabfbe1126183dd82b64b560adcb6.jpg?1567250851)
こんな感じに、遜色なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/1ad31a9ff6ad12f14d48e43814b4dd22.jpg?1567250855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/ffe6bc98124b88baa02f915b26069c8b.jpg?1567250858)
色が違うのわかります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/99d254d63ccec94e38b916e5f13ba3da.jpg?1567250873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/226d7fd378d03b2145411a6545c9c0ab.jpg?1567250877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/0ee4dd035e8ca75e6f43931b191e6591.jpg?1567250901)
わたくしkoshinmilk、今まで靴下だけではなく靴にカバンに様々に縫ってきましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/36c2b6cf02d344381bed365eba52b5f1.jpg?1567253288)
沿線ではいよいよ稲刈りが始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/b985ce6e5ea3ca02e26a51b8cf616872.jpg?1567253387)
15:15に(営)を出てって16時前に戻ってきました。
ま、何事も無ければただ単に運転だけしてればよかったんですが、
これが目に付いちゃいましてね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/2a2f33087863ab22f5c56f7d650cc76d.jpg?1567250844)
前ドア上の後ドア灯。
これねぇ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/c42852b1d0ef57dbe7fbe0dc22647cc2.jpg?1567252309)
もともとは付いてなかったんですね。
こっち来て改造したときに当社で廃車になったヤツから外して付けたのでしょう。明らかに汚ったないんですよね…
なので、工場から工業用の洗剤をもらってきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/44/8d8cb2afda50de104185dc8517cebd48.jpg?1567250848)
磨き上げると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/b10eabfbe1126183dd82b64b560adcb6.jpg?1567250851)
こんな感じに、遜色なくなりました。
そんなんしてたら今度はその周りが気になり出しちゃったので、
運転席から目に付くところだけ磨いておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/1ad31a9ff6ad12f14d48e43814b4dd22.jpg?1567250855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/ffe6bc98124b88baa02f915b26069c8b.jpg?1567250858)
色が違うのわかります?
これだけキレイになる=これだけ汚ったないってことです。
ただ、ハデに始めちゃうとドコまでもやらなきゃいけなくなりますから、
今回はこの周辺だけで留めておきました。
あともうひとつ、右側のクーラーの吸い込み口のところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/2f5a97796f9a07757d6f31e5aeeb155c.jpg?1567250862)
なんか剥がした痕があるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/2f5a97796f9a07757d6f31e5aeeb155c.jpg?1567250862)
なんか剥がした痕があるんですよ。
こちら改造前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/e9726c7992ae62226bbda0b6d05cb020.jpg?1567250972)
なんで右側だけ剥がしたんやっちゅうねん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/e9726c7992ae62226bbda0b6d05cb020.jpg?1567250972)
なんで右側だけ剥がしたんやっちゅうねん!
こんな痕だけ残すなんて、見ば悪りぃ!
というわけで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/412e32591548bcaf5588e7b6df9e5dd2.jpg?1567250865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/4dec8b1355a1e8e0c71cd751d78f9b62.jpg?1567250869)
ここだけこんな感じで磨き上げました。
というわけで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/412e32591548bcaf5588e7b6df9e5dd2.jpg?1567250865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/4dec8b1355a1e8e0c71cd751d78f9b62.jpg?1567250869)
ここだけこんな感じで磨き上げました。
キレイになりましたよ!
残りは・・・若いヤツらに任せましょう💦
さて、最後の最後にもうひとつ。
後ろから2番目のシートの後ろ側が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/99d254d63ccec94e38b916e5f13ba3da.jpg?1567250873)
こんなして切れちゃってたんですよね。
なので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/226d7fd378d03b2145411a6545c9c0ab.jpg?1567250877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/0ee4dd035e8ca75e6f43931b191e6591.jpg?1567250901)
わたくしkoshinmilk、今まで靴下だけではなく靴にカバンに様々に縫ってきましたが、
いよいよバスのシートまで縫ってしまいましたわ😅
ま、保証期間は半年ってことで。
それだけ保てば十分でしょう。
さぁ、いよいよ明日から9月です。
今日は早番で上がれたので、
久々に晴れたってのと、
『本番』が1週間後に控えてるってのと、
底が無くなっちゃったから自信3足目になる新しい靴を買ってきたってのと、
月曜日の健康診断で自己最重量を記録してしまったってので、
ちょっとひとっ走りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/36c2b6cf02d344381bed365eba52b5f1.jpg?1567253288)
沿線ではいよいよ稲刈りが始まっていました。
今日はこのさきの「止まれ」で折り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b3/b985ce6e5ea3ca02e26a51b8cf616872.jpg?1567253387)
15:15に(営)を出てって16時前に戻ってきました。
今回は試走+咳が出るってのでこれぐらいにしときました。
それでも昔はもっと軽々と遠くまで走れたんですがね…5年くらいのサボり期間とは恐ろしいものです。
帰ってきたらかかとに靴擦れができてました。試走してみてよかったです。
次回は気を付けて走ってみようと思います。
…っつっても、どう気を付けたらいいんだか😅