ではここで問題です。
次の写真の中で
ニセモノはどれでしょう???
レディ
ゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/2842d40989b36c0782772c23f3f759dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/7b7bd3e13f0cb28f81ca9a16b7b3555e.jpg)
正解は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/3fdd82fe205eeeeeb60c21a9e13940ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ec/b3a140089c5b3ea4cc5d8fe07fb15cb5.jpg)
みんな本物でした!
もう御存知かと思いますが、
ブルーはウチの、
イエローは嫁さんちの、そして
レッドはこのたびの復刻版でございます。
火曜に注文したらさっそく木曜日には届いてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/900e2788121ef26cc9b91c088b619c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/ab9642b9612afe8e6b8eaf39c6dae376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/33/694096569d6783e89a1d0e1c08f1085a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/bad313c809129c0bdf19a266fe6fb484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/b3a343fe46a8eefcfcbe969842cb6fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/fe82a698b496b1b9365f0b8e5a4c0bf9.jpg)
箱の中にあったものたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/3c901fa0eb36b68ce71925ae82834cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/53cdbffd7ec3c5b40b9353acc174529a.jpg)
なんと昭和生まれの2つには、両方ともに
帯と「お客様カード」が入ってました。
キセキですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/f303e829d4dc36654fc7a848f3a32e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/a49b7668b133167962af5ebb3de585d5.jpg)
箱はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/98a8bc85391aa6860962bddccdf85301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/2a52ca08190f8e6ab0af01639d5960e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/6876a0d7a132e50bd932df4748061eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/2b90862781cafe3062607cde68c0b3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/ad05506ccee18479afa60678e4686363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/6c5aca756a507ef85014db6d81de74f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/7725d7f463e0dde39502d34672d6e94c.jpg)
わが家のきょろちゃんの箱には値札が付いてて
ってのは前回取り上げたときもお話ししたんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/7db9f186c0522abbec699abb016593a1.jpg)
よ~く見たら9400円じゃなくて2400円でした。
そしてさらによ~~~く見ると
JOYFUL HONDAって書いてあるんですよね。
ボクが八千代に引っ越したのは9ヶ月の時だって聞いてますから、
早くても昭和55年の6月以降に購入したものだということになります。
当時わが家には車はありませんでしたから、
小さかったボクの事をウチにいたバアちゃんに預けて
ウチのおかんはえっちらおっちらチャリンコをこいで買いに行ったんじゃないでしょうか?
しかもこの当時は新川大橋も新川大橋通りもありませんでしたから、
八千代霊園の急な坂を上がってサイトオーの方へ曲がり
警察の脇へ出て村上橋を渡ったら村道を抜けてジョイフルへ行ったと考えられます。
そんだけして買ってきてもらったものですし
ボクにとってとても思い出深いものですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/f7b33de9a3d7a9fa91dede2779e89e66.jpg)
プレミアでいっくらいい値が付いたとしても
ボクはこの子たちを手放したりいたしませんので
あしからずご了承くださいませ。
いやしかし、この並びはすごい光景だなぁ…
次の写真の中で
ニセモノはどれでしょう???
レディ
ゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/2842d40989b36c0782772c23f3f759dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/7b7bd3e13f0cb28f81ca9a16b7b3555e.jpg)
正解は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/3fdd82fe205eeeeeb60c21a9e13940ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ec/b3a140089c5b3ea4cc5d8fe07fb15cb5.jpg)
みんな本物でした!
もう御存知かと思いますが、
ブルーはウチの、
イエローは嫁さんちの、そして
レッドはこのたびの復刻版でございます。
火曜に注文したらさっそく木曜日には届いてしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/900e2788121ef26cc9b91c088b619c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/ab9642b9612afe8e6b8eaf39c6dae376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/33/694096569d6783e89a1d0e1c08f1085a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/bad313c809129c0bdf19a266fe6fb484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/b3a343fe46a8eefcfcbe969842cb6fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/fe82a698b496b1b9365f0b8e5a4c0bf9.jpg)
箱の中にあったものたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/3c901fa0eb36b68ce71925ae82834cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/53cdbffd7ec3c5b40b9353acc174529a.jpg)
なんと昭和生まれの2つには、両方ともに
帯と「お客様カード」が入ってました。
キセキですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/f303e829d4dc36654fc7a848f3a32e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/a49b7668b133167962af5ebb3de585d5.jpg)
箱はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/98a8bc85391aa6860962bddccdf85301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/2a52ca08190f8e6ab0af01639d5960e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/6876a0d7a132e50bd932df4748061eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/2b90862781cafe3062607cde68c0b3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/ad05506ccee18479afa60678e4686363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/6c5aca756a507ef85014db6d81de74f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/7725d7f463e0dde39502d34672d6e94c.jpg)
わが家のきょろちゃんの箱には値札が付いてて
ってのは前回取り上げたときもお話ししたんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/7db9f186c0522abbec699abb016593a1.jpg)
よ~く見たら9400円じゃなくて2400円でした。
そしてさらによ~~~く見ると
JOYFUL HONDAって書いてあるんですよね。
ボクが八千代に引っ越したのは9ヶ月の時だって聞いてますから、
早くても昭和55年の6月以降に購入したものだということになります。
当時わが家には車はありませんでしたから、
小さかったボクの事をウチにいたバアちゃんに預けて
ウチのおかんはえっちらおっちらチャリンコをこいで買いに行ったんじゃないでしょうか?
しかもこの当時は新川大橋も新川大橋通りもありませんでしたから、
八千代霊園の急な坂を上がってサイトオーの方へ曲がり
警察の脇へ出て村上橋を渡ったら村道を抜けてジョイフルへ行ったと考えられます。
そんだけして買ってきてもらったものですし
ボクにとってとても思い出深いものですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/f7b33de9a3d7a9fa91dede2779e89e66.jpg)
プレミアでいっくらいい値が付いたとしても
ボクはこの子たちを手放したりいたしませんので
あしからずご了承くださいませ。
いやしかし、この並びはすごい光景だなぁ…