「合成音声放送装置」を使ったローカル線3日間が終わりました。
特に異常なし!!
ちまちました操作が多くなる分ちとグダグタになることもあるけど、
その辺はローカル線、テキトーにどうにかなるし。
そんなだから乗り降りの多い都会向きじゃあ無いけれど
ローカル線ならこれで十分じゃないかな?
まぁそんな感じで会社非公認ではありますが
これからも使っていけそうです。
運転士もお客さまもこれなら聴いててストレスなし!
…ってもそこはローカル線、聴かす相手=お客さまもまばらで、特に驚きの声も無し。
その代わり昨日は「無音10分」という天の声をくださり、今回のプロジェクトに多大なる貢献をくださった音のスペシャリストNちゃんが、
そして今日はバスファン界のエキスパートJさんが
それぞれ視察に来てくださいまして高評価をいただきました!!(って自分で思ってるだけかも知れないけど)
特にNちゃんに至っては
「いやぁこれはいいですよ!ぜひ公式に採用すべき!!」
なんて言ってくださいましたが、まぁそれはないでしょうな(笑)
上層部は頭のお堅い方たちばかりですから
「こんなのわき見運転を助長するだけだ!!」とか「版権の問題が」などと言いかねないでしょう。
また、このデジタル的な操作ってのはとぉちゃん連中にはま~ずムリでしょう。
それにここってのはのめしこき(めんどくさがり)の集団ですから、こんなめんどくさいことをやりたがらないでしょうし、
なにせこんなめんどくさいことに五千も六千もお金を使わないでしょう。
そして自分から売り込んだものってのはだいたいが流行らないもんで、
「おつり●ません」のように自分で勝手に作って勝手に使って
それを見て「これはいい!」と言ってくれた人にそれをあげてそれを使って、
またそれを見て「これはいい!」ってなって、
その繰り返しでいろんな人に広まって今は無き三条(営)の全車に導入になったり、
いよいよ「これはいい!どんどんやってください!!」って営業課長さまから言われたくらいにして、
そんな感じで広まってもらえればとは思っています。
だからもしこれに共感くださって「ぜひオレも!」って方がいれば
装置一式ってのはムリだけど技術とデータの提供はよろこんでしようと思います。
まぁそんな感じなので「おつり●ません」のように流行るってことはま~ず無いでしょうから、
ひとりでやってひとりで楽しんで、そう「自己満足」でやってようと思います。
だから今まで一連の記事を「仕事」のカテゴリーに入れてたけど、
今回を期に「趣味」へ入れ換えることにします!
そんなこんなで苦節数年
アナログ放送のデジタル化と実用化、
無事成功でございました!!
この計画を遂行すべく音声のデジタル化にご協力いただいた
(営)のKさんとスペシャリストNちゃんにこの場を借りて心から御礼申し上げます。
どうもありがとうございました!!