koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

運賃箱を壊さないで!

2006-04-07 23:22:04 | 仕事
今日の仕事中の話です。
オバちゃんが両替しようと運賃箱の両替機に100円玉を入れたんだけど、
うんともすんとも言わない。
おっかしぃなぁ、と思って「返却」のボタンを押したら
普通にポトンと出てきたんです。
もう一度入れてみたんだけど、やっぱりうんともすんとも言わない。
で、例によって「返却」のボタンを押してみたんだけど
今度はそっちからも出てこない。
んん~?と思って両替機のトコを覗いて見たら、
その100円玉が詰まっちゃってる。
どうやらその100円玉、曲がってたみたいで、
ストンと落ちるところを曲がってるからつっかかっちゃってたみたい。
「さぁどうすんべ?」と思って、
そのオバちゃんが持ってたもう一枚の100円玉で押し込んでみたら
曲がった100円玉が落ちていった。
ただ、落ちていっただけで両替はされない。
あら?と思いつつも、コレで大丈夫かな?と思って、
そのもう一枚の方の100円玉を入れてもらったら、
両替もしなければ、その100円玉も戻って来ない。
やべっ!飲み込みやがった!!!
その場はテキトーにやり過ごして、
そのあとですよ、次の人が500円玉入れたら
その500円玉まで飲み込みやがって。
もう参りましたよ、そのあとず~っと謝りっぱなし・・・。

みなさん、なんのこっちゃ?とお思いでしょう?
訳のわかんない文章。
それだけ疲れてしまった、と言うことです。
おまけに、そのときヤケで運賃箱をひっぱたいたんだけど、
そのときから、昔骨折した左の手首がどうもしっくり来ない・・・。
古傷が痛む、とでも言うんでしょうか?なんか変です。
あぁ、イヤだ・・・

もうイヤなんでね、今日はすみやかに寝ます。
明日は昔の職場の同期の結婚式で、朝も微妙に早いんでね。
会場にちょうどいい時間に着く電車に乗りたいのに、
その電車に乗れるバスがない。
ホント、ドコの会社とは言えないけど、
ココのバスはどうしょうもねぇなぁ・・・。

ハイ、毎度のコトながら、
このとめどない文章にお付き合いいただきまして
誠にありがとうございました!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半日損した気分でした。 | トップ | 結婚式に出席 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。