koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

丸3年になりました

2010-02-15 05:04:01 | その他
最近よく「ぬがる」という言葉を
会話の中でよく耳にするんですが、
どーゆー意味なんでしょうか?
たぶん会話の流れからして
「(雪に)はまる」っていう意味だとは思うんですが…
最近のこんな自然環境では
こんな言葉が出てきてもおかしくはないですわね。

さて、本題。
今日2月15日で
新潟県民丸3年になりまして、
明日から4年目に入ります。
月並みな言い方ですが、
この3年、あっと言う間でした。

荷物を持ってきた2月9日、
暖冬の3年前は雪ではなく雨が降ってました。
暖冬と言われた今年は
モッサモッサ雪が降っています。
3年前の暖冬が今年のようなのじゃなくて
ホントよかったと思っています。
つーか誰だ今年は暖冬だなんて言ってたのは!
新潟に引っ越すと決めたとき、
新潟のみなさんは口々に
「雪降るよぉ~っ!」と
ホント嫌そうに言ってました。
いよいよ今年になって
その言葉の意味がわかったような気がします。

チェーン巻かないにしてもスタッドレス履けば
普通に走れると思ってました。
関東で大雪と言われた時の道路の混雑は
雪国では起こらないと思ってました。
しかし関東人が思うほど
雪は生易しいものじゃありませんでした。

雪、もう勘弁してください…

先日会社の人に
「雪国の春が待ち遠しいの、わかったか?」
と聞かれました。
よ~くわかりました。
ホント春が待ち遠しいです…
でもその人はつづけて
「でもオレは冬の方がいいんだけどね」
なぜか聞いたら、
ヘビが出ないからだって。
雪よりヘビかよ!?なんじゃそりゃ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却ですよ

2010-02-14 17:25:27 | 日記
今日はいい天気でした。
朝からいい天気でした。
おかげで道路テロンテロンでした。
放射冷却ですね。
道路の温度計が-7℃を出してました。
さすがに寒いと思っただけあります。
窓にミラーに凍っちゃってしょうがないから
出庫前に水かけて解かしていきました。
走ってるうちにあっという間に凍りました。
しょうがありませんね。
昨日のリベンジ、天気がよかったので休憩中に
加茂市役所~浄化センター往復走りました。
20分くらい走りました。
4~5キロくらいでしょうか?
2週間ぶりに走ったので
バテてしまいました。
明日は入船で長時間休憩。
ハリキってトンネルへ行ってこようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗したなぁ

2010-02-13 15:39:22 | 日記
京ヶ瀬(営)で2時間の休憩中。
こんな止み間に晴れの天気なら
ジョギング用具一式持ってくればよかった…
悔しいから走るならこのコースってトコを散歩してみた。
いわばウォーキングってトコかしら。

阿賀野川の土手って東屋があって遊歩道になってるのかしら
(雪に埋もれて現認できず)。
阿賀野川きょうがせ防災ステーションっつー
資料館を兼ねたような建物もあったし
(冬季閉鎖で全容わからず)、
(営)の裏には工業団地記念公園があったし
(雪で埋もれてるしトイレは冬季閉鎖)、
(営)のすぐ裏から江南区になるってわかったし、
新たな発見があっておもしろかったわ。
ぐる~っと回ってきて40分くらいだったかな。
走ったら、大したことなさそうだな…

最近雪で走れてない。
走りたくて走りたくてウズウズすっぜ!



【コメント】

物見山観光

悪天候時に時間があって走りたい時は、地域の体育館を利用しましょう。
我等東区の体育館は走ってジムを利用しても数百円で利用出来たはず。
金なくても体育館の建物外周は除雪されており走れます。
建物維持なんて私らの税金が使われているのだから、そういう体力造りに有効な公共施設は使いこなさいと、もったいないでつよ。



koshinmilk

物見山観光さん、コメントありがとうございます。

そうなんですよね、体育館へ行けばいいんですよね。
我が(営)の人にも同じこと言われました。
その人は寺山で時間あるとき
チャリでどっかへ行ってるみたいなんですが、
きっとそこへ行ってるんではないか、と…
ただボク同じトコをグルグル回るのが苦手で…
トンネルもだんだん飽きてくるんですよね。
でもそんなことも言ってられないし、
税金ムダにするのもイヤなので、
今度体育館にチャレンジしてみようと思います。
情報ありがとうございました!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ果てました

2010-02-07 21:53:21 | 仕事
木曜日
予報じゃ雪だなんて言ってたけど
屋根の雪下ろしする必要もなく出ていったら、
シモに行くにつれて雪が多くなっていって。
(営)もそれなりに雪あったけど、
まさか新潟駅まで3時間かかるとは…
道路のガタガタ激しすぎるだろ!?
市役所の辺りで様々な内野行
30台くらいとスライド。どうなってんだ?
本当なら東部へ入庫するはずだったんだけど、
前回の大雪の時に痛い目にあったから入船へ逃げたんだけど、
すんげぇ積もっちゃってるじゃん…
そりゃ滑走路も閉鎖になるわな。
戻りは遅れ5分程度。
新津線は消雪パイプのおかげで遅れなし、さすが新津市!
ラスト新潟線は往復とも30分遅れ。
夜になるとシマってダメらね。

金曜日
予報じゃまだ降るっていうから
出勤の2時間前、4時40分に起床。
外見てみたら、アッキャ~っ…
すみやかに表へ出てママさんダンプ出動。
嫁さんの車、ボクの車、
そして隣のにぃちゃんの車。
「スンマセン道具貸してください」
って、持って帰りたいんだけど…
「んじゃやっつけちまおう」
と雪かきと車押すの手伝ってあげたわけ。
スコップくらい買いなさい、足で雪かきしてないで。
ドリフトしながら40分くらいで会社到着。
会社着いたら電話が鳴りっぱなし。
バスは走ってるのか?っていうのと
ウチから出られないっていうのとか…
おかげで8号走る予定が急遽
白根~月潟~六分~燕線を走ることに。
通常ならサイコーの勤務なんだけど、
こんなに雪降ったら走っちゃダメだよ。
それでなくてもすれ違えない道なのに、
こんだけ雪降って、どーすんの?
おっちゃんがテキトーに停めた軽トラ避けたら雪に突っ込んで
ドレンコックが開きっぱなしになっちゃって、
エアがシューシューブザーピーピー。
こんな狭いとこのドコで停まるのよ。
しばらく騙し騙し走ったら
前に車が停まってて通行不能。
「すぐ退けるから待ってて」
と言われたのをいいことにそこで点検。
そーこーして50分遅れて燕駅到着。
電車止まっちゃってるのね、今日は。
そんなこんなで4時間走りっぱなしで前半戦終了。
後半戦は本務の8号新潟線。
BC前に17時前に入れたから
17時10分の駅折り返しに間に合うと思ってたら、
5差路から駅まで15分かかりやがって。
(営)にたどり着いたら1時間遅れ。
4時間走りっぱなしだった。

昨日土曜日
雪も峠を越えてひと安心と思ってたら
吹雪地吹雪の猛攻撃。
午前中は駅から検車までのガタガタで
遅れる以外はなんともなく終了。
12時の便で(営)に戻るときよ、
な~んか8号の反対方向が混んでてねぇ…
とうとう高速が通行止めになった。
116も事故で通行止めになってたらしく、
みんなこっちに流れてきたようで。
14:23に(営)出て
50分遅れて新潟駅着いて、
そのまま16:30に定刻で出て
1時間遅れて(営)に入庫。
また4時間走りっぱなし…
一か八か新幹線の側道で帰ったらば
まぁ吹き溜まりがこんなに恐ろしいものとは思わなかった…
聞いた話じゃそんじょそこらで
車が横になったり埋もれたり
田んぼに落ちたりしてたみたい…
無事に家にたどり着けてよかったわ。

金曜の朝、ウチらの辺りは
長靴が埋もれる程度だったけど、
新潟市内じゃ太ももまで埋もれたらしい。

27年ぶりの86センチの積雪、
走りっぱなしですんげぇくたびれるし、
ホントうんざりだわ…



【コメント】

T部のTNG

いやぁ、雪には参りました。
まるで、雪国みたいですなあ。


さて、本題です。
ガタガタ道は懲り懲りです。
理由はG1369の後部のパネルが振動で脱落しました。
それだけでも問題有りですが、私クラスになると脱落したのも気が付かずに走行してしまう始末です。
幸いにも、パネルは万代車庫の入口に(かなり変形したらしいですが)落ちてたそうで一安心しましたが・・・・。

ガタガタ道には、パネルが脱落しますので細心の注意を払いましょう。(←初めての事らしいですがのう。)



koshinmilk

T部のTNGさん、お疲れさまです。
ホントまるで雪国みたいですよね!

いやぁ、そんなことがあったのですか?
ボクも気づかない方なので、
どっかでどっかしらぶつけて来てるんじゃないかと
毎日ヒヤヒヤしております。
早くガタガタも皆無になって、
車線が全て復活するのを願っております。
毎日毎日あんなに混まれちゃ…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のDIY

2010-02-03 19:34:02 | 趣味
昨日のはなし。
嫁さんの実家で久々のDIY。
和室から台所へのアンテナ線の配線。
台所のテレビ地デジ対応なのに
室内アンテナでアナログ見てるから、
あまりにかわいそうでアンテナ線を引くことにした、勝手に。
壁に穴開けるのに電動ドリルがないから
長いタッピングビス買ってやろうと思ったら、
ムサシで「くりぬき鋸」なんていうステキな器具を発見。
実際使ってみたらコレは便利!
穴開けに時間かかると思ってたのに
あっという間に済んでビックリ。
アンテナ線は20メートルを用意。
足りないかもなぁと思ってたら
これまたちょうどドンピシャでビックリ。
開始から2時間半で作業終了。
いやぁ、楽しかったぁ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする