ようやくひまができたので
日記をkoshinしようと思います。
つづいて昨日のお話。
ウチから東京方向を見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/5560b380a79f9ea5321c02f63c0b8fcc.jpg)
あぁ、桜きれいだなぁ!
天気もいいし花見に行くか!
と、その前に
ちょっと東三条に
汽車を見に行ってくるわ。
直江津発新潟行の臨時快速「新潟うまさぎっしり博号」。
なんで汽車なん???
5分前に定期の各駅停車があって
それにずーっとついていくみたい。
うしろは指定席になってたみたい。
見る限りガラガラだったけど
う~ん、乗ってみたかったなぁ!!
さ、花見に行こう!
場所は燕の広報紙に載ってたから、ココへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/012802cd74344dace0ff0223aeb75b74.jpg)
そんなに混んでないだろう!
なんてタカをくくって行ったら
公園の周り、車だらけ!
駐車場入れないのかなぁ?と
入口にいた警備のジィちゃんに聞いたら
「う~ん、今1台出てったからなぁ…入ってみっか?」
オイオイ3台も空いてるじゃないか!?
ちゃんとしてくれよ!
う~ん、大きな桜の下は
1本に一家族が陣取ってるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/054cd2ecb3b49a28d6a1aa1f94c39eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/6ee720e39172aa473ec234a015378da5.jpg)
我々はこの木の脇にシート敷いて
チャレンジャーで買ってった弁当を広げよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/9651c1cfc0a4b8b56eca4e370e9b590c.jpg)
小さい木だけど
いやぁ、キレイだなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/28f3b0ed71884ca046288c96f8638325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/1941418f5592e111f602a2ea4357113c.jpg)
広報紙に書いてある
「ゴールデンステージ」のバンド演奏が
放送装置を通さずに遠くから聞こえるBGМ。
ロックバンドの演奏で声は途切れ途切れで届くんだけど
どう聞いても「オンボロロ~ン」「うわさを信じちゃいけないよ」
「真っ赤に燃えた~」「北の酒場通りには~」「よさ~く~」って
演奏の感じと歌詞の内容がハチャメチャで!
笑っちゃって笑っちゃってしょうがなかったわ!
バンドの演奏も終わったみたいだし
お昼も食べ終わったから
ちょっと園内散策してみますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/ec72c294d3d4e7ac8972d58f58bcdc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/6c368b904463cad905c8cd5494202452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/b8bb655f3fa312f05534f21102366658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/e0cb0c39f22841ad741ef460257452a4.jpg)
あ、アルパカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/82c7c108a88d301c3672e615ed767c0e.jpg)
写真は無いけど、広報紙の
「寺泊水族館の人気者」は
大きくて黄色いカメさんでした。
こちらがセグウェイ。
体験乗車1回500円。
体験者よりもギャラリーの方が多かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/8b11fcee06630163e49eb45a3d74aadf.jpg)
広報に載ってたあとのイベントは・・・
う~ん、よくわかんなかったな。。。
つづく
日記をkoshinしようと思います。
つづいて昨日のお話。
ウチから東京方向を見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/5560b380a79f9ea5321c02f63c0b8fcc.jpg)
あぁ、桜きれいだなぁ!
天気もいいし花見に行くか!
と、その前に
ちょっと東三条に
汽車を見に行ってくるわ。
直江津発新潟行の臨時快速「新潟うまさぎっしり博号」。
なんで汽車なん???
5分前に定期の各駅停車があって
それにずーっとついていくみたい。
うしろは指定席になってたみたい。
見る限りガラガラだったけど
う~ん、乗ってみたかったなぁ!!
さ、花見に行こう!
場所は燕の広報紙に載ってたから、ココへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/012802cd74344dace0ff0223aeb75b74.jpg)
そんなに混んでないだろう!
なんてタカをくくって行ったら
公園の周り、車だらけ!
駐車場入れないのかなぁ?と
入口にいた警備のジィちゃんに聞いたら
「う~ん、今1台出てったからなぁ…入ってみっか?」
オイオイ3台も空いてるじゃないか!?
ちゃんとしてくれよ!
う~ん、大きな桜の下は
1本に一家族が陣取ってるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/054cd2ecb3b49a28d6a1aa1f94c39eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/6ee720e39172aa473ec234a015378da5.jpg)
我々はこの木の脇にシート敷いて
チャレンジャーで買ってった弁当を広げよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/9651c1cfc0a4b8b56eca4e370e9b590c.jpg)
小さい木だけど
いやぁ、キレイだなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/28f3b0ed71884ca046288c96f8638325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/1941418f5592e111f602a2ea4357113c.jpg)
広報紙に書いてある
「ゴールデンステージ」のバンド演奏が
放送装置を通さずに遠くから聞こえるBGМ。
ロックバンドの演奏で声は途切れ途切れで届くんだけど
どう聞いても「オンボロロ~ン」「うわさを信じちゃいけないよ」
「真っ赤に燃えた~」「北の酒場通りには~」「よさ~く~」って
演奏の感じと歌詞の内容がハチャメチャで!
笑っちゃって笑っちゃってしょうがなかったわ!
バンドの演奏も終わったみたいだし
お昼も食べ終わったから
ちょっと園内散策してみますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/ec72c294d3d4e7ac8972d58f58bcdc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/6c368b904463cad905c8cd5494202452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/b8bb655f3fa312f05534f21102366658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/e0cb0c39f22841ad741ef460257452a4.jpg)
あ、アルパカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/82c7c108a88d301c3672e615ed767c0e.jpg)
写真は無いけど、広報紙の
「寺泊水族館の人気者」は
大きくて黄色いカメさんでした。
こちらがセグウェイ。
体験乗車1回500円。
体験者よりもギャラリーの方が多かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/8b11fcee06630163e49eb45a3d74aadf.jpg)
広報に載ってたあとのイベントは・・・
う~ん、よくわかんなかったな。。。
つづく