お休みの今日は朝から温泉に来ています。
「来ています」というのは今も居るからで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/5afd724721b654f8cd1dbc227153e93f.jpg?1613382639)
お友だちが週末に踊り子号に乗りに三島へ行ったので、
オレは温泉入りに三島へ来ました。
はなみずき温泉 喜芳、調べてみたらなんだかんだで
10年ぶりだそうです。
えっ?そんなに来てなかったかなぁ???
開店の10時とともに中へ入ってまずひとっ風呂♨️
露天風呂からの景色:大雪原に降る雨ですげぇキリ、全くもってなにも見えず…
11時からは生まれて初めてアカスリにアタック。
担当はサトウさんだったかサイトウさんだったか、小柄の女性の方。
45分のコースにお勧めで10分のオプションでリンパトレナージュなるものを付けて。
すごい!アカスリだけかと思ったら頭も身体も洗ってくれるのね❗
そのあと12時20分からは生まれて初めてマッサージにアタック。
フットケア20分にボディケア40分の60分セットコース。
担当はタカハシさん、男性の方。
肩と腰だけかと思ったら、お尻も太ももの裏も張ってるって。
プラス足ツボで消化器系も弱ってるって。
確かに仕事の日は便秘だし休みの日は下痢だし。合ってるんだわねぇ。
生まれて初めてのダブルアタックで気持ちよくなってさらにひとっ風呂。
露天風呂からの景色:キリも少し晴れてなんとなく遠くの景色が見えるくらい。
浴びたあとは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/967cf04b97d0762858152c82026f5e3e.jpg?1613383156)
なにせ閉店まで居るつもりなんでね🍺
「大」があるとどうしても選んでしまうんですよね😅
「メガ」ってのもあったんだけど、さすがにそこは自粛しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/236e49c913023e276e326eeb0b703511.jpg?1613383312)
想像以上に早く生姜ラーメンが出てきました💦
ごはん食べて昼寝して、サウナ入って整ってまたひとっ風呂浴びたあとは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/8b1bd1d3e3e452fdd8c162d1c528e377.jpg?1613383440)
タダ券があったので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/5f9d96bd124b822eb4dcc63d39734078.jpg?1613383468)
5種類の中から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/f51808b9bd2a4323610fd9d07ebdec2c.jpg?1613383499)
無難にバニラをチョイス。
うん、これはスジャー◯だな💦
閉店は9時。奥さま今日は帰りがべらぼうに遅いというので閉店までいるつもりで、時間調整も兼ねた休憩で3階のテレビ付きリラックスルームでピコピコしていました。
さ、さっそく入泉記録をkoshinしましょうか!
2021年 令和3年
《1月》
・燕市 玉宅湯(銭湯 1/17)
・矢田温泉 森の湯小屋 さぎの湯(旧しらさぎ荘 1/24)
《2月》
・はなみずき温泉 喜芳(2/15)
閉店まであと1時間50分。
あと20分くらいしたら最後のひとっ風呂。
ラストの露天風呂からの景色:キリもすっかり晴れて長岡の夜景もキレイに見えました✨
温泉好きのお友だちが教えてくれた通りで、檜の露天風呂がぬるくてよかったなぁ!
岩風呂の水温計なんて43.5℃なんて書いてあったもんなぁ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/4dea7092ea7f8b82212cd2172598976b.jpg?1613390217)
閉店ガラガラ。
いやぁ、1日堪能しましたぁ♨️
どうよ、このご利用明細書!
いやぁ、大人だねぇ❗