すっかり冬っぽくなってきました今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。でも本当に良い季節ですね、真夏を思えば稽古もホントにしやすくなりました。何だか子供たちも毎回のように増えてきて、今では体育館の端から端まで子供たち、って感じですねえ。
さてワタクシ今月23日の昇段審査に向けて、稽古を続けておりますが。最近はもう姿勢姿勢と、姿勢の事ばかり考えております。すぐに失念してしまうので、稽古中も「しせいしせい・・・」とぶつぶつつぶやいていたり。
背筋を伸ばせば格好いい、というのは前から思っていたのですが。先日稽古の中で改めて、姿勢を正す意義を感じることがありました。それは背筋を伸ばすと・・・
①相手から自分の面が遠くなる。
②自分を大きく見せられ懐が深くなって相手が攻めにくい。
③何せ相手が良く見える。
何を今更(笑)・・・ではありますが、これ「稽古の中で自ら感じる事」って結構大事な事だと思っていまして。やっと本格的に姿勢の修正に取り掛かれたような気がします。次は・・・上半身ではなくて足から打っていく、なんてやってみたいんですけどこれはまだ全然できません。うーん・・・どうしたら出来るようになるか・・・と考えてたら、そうか足の前に腰から打ってみたらどうだろうと思いつき。そう腰板を意識して打ち込んでみたら良いのではないかと。
次回はやはり姿勢と、腰板を意識した打ち込み、これをテーマにしてみます。
明かるく楽しく元気よく!
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!←click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!
koshoken@yahoo.co.jp まで!