何だか暑くなったり寒くなったり、日々気温が乱高下しますねぇ体調管理にはお気を付けくださいね。このフラフラ気温が落ち着いたら、一気に暑い夏が来るのでしょう。覚悟しとかないと…おはようございます!一刀貫です!
さて、昨夜の稽古も最初は体験の子を含む初心者組の指導から。下は幼稚園の年中さんから上は小学校三年生、女の子が4人で男の子が一人。相変わらず女の子が多い江少剣です(笑。「鏡の前に移動するよー」なんて言って、みんながパタパタと小走る姿やくっついて竹刀構える姿はもうあまりに可愛くて、保育士さんにでもなった気分。でも全員が安全に、楽しかったまた剣道したいなと思ってもらえるように指導するのは、中々に難しいものです。この中にもしかしたら未来の剣豪がいるかもしれない。剣道が人生を変えるかもしれない。そういうつもりで、真剣に対応しています。ぜひ剣道続けてくれると、嬉しいのですが。
さてその後の稽古では先生方にご指導を頂きました。テーマは自分から出る事、上から乗っていく気持ちで攻める事、素振りでは出来ない「お相手とのやり取り」を意識して練る事。大きな面を打つこと。左手で竹刀を振って、右手で押し込む意識で打つこと。上げればキリがないのですが、とりあえずはそういった事を意識しました。
終了間際に、M本先生にお願いして稽古頂戴しました。先日の稽古でM本先生に気持ちでものすごく負けてしまって押し込まれ、本当に何もできなかったのがずっと引っ掛かっていて、気持ちだけでもと思って稽古をお願いしたのです。確かに、気持ちだけは、以前よりは強くなったかも。気持ちだけでしたが(笑。
稽古を頂戴した先生方からは手首の固さをご指摘頂きました。打ちに冴えがない。もうこれが本当に、出来ない。わたし釣りもゴルフもテニスも割と上手で、手首使うんですけれどね…剣道となるとちっとも手首が効かない。結果打ちがスパン!とならずにごつん、となる。それが自分でも良く分かるのが、このところの悩みでもあります。先日の区民大会での試合でも、割といい感じの小手返し面がお相手にあたったのですが、動画を見ると審判の旗はぴくりとも動いてない(笑。それはやはり、そういう事なのだと思います。これから日々素振りする時に、意識しようと思います。
それとまだ「固い」とのご指摘。これも出来ないんですよねー。分からないかっていうと分かるんです。ゴルフなんかを思い出すと、力込めて振ったら飛ぶわけないって分かるんですが、剣道だと出来ない。何でなのか・・・
最後に大先生にもご挨拶。すると…
大先生「審査までどれくらい?」
一刀貫「はい、一年半ほどです」
大先生「あーうーん・・・・大丈夫でしょ」
大変お優しい大先生、「・・・・」の所で真意を察して、
一層稽古に励みたいと思います…
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます