今年の初めての日記に明るいことを書きたいのですが、暗い話です。
昨日子宮頸がんと子宮体がんの検査を大学病院でしてきました。
4日の夜不正出血があり下腹部痛、はったようなかんじがして夜をすごしました。
7日にいつも検査している婦人科を受診しようと思っていたのですが腹痛があったので急遽大学病院に行きました。
病院に着いたのが午前10時15分で、診察が終わったのが15時50分です
色々な病院にいっていますがここまで時間がかかった病院はありません。
診察台代も支払うことができずこの次に支払うことになりました。
私は始めて知ったのですが、急患の患者さんと通常の患者さんの支払いは別なのだそうです。
結果は2週間後ですが気持ちが落ち込んでしまって
起きていることができません。
人間先のことはわからないと言いますが、4日の昼は元気いっぱいだった私が夜具合悪くなって今はある程度
覚悟を決めるって。。
以前の乳がん騒動より何より今回はこたえました。
日記ブログランキングに登録しています。宜しくお願いします