前の日記に何もないのがよいと書いていましたが、残念ながら穏やかな日々は
数日で終わってしまいました。
昨日のお昼頃左上4番、5番あたりに激痛におそわれました。
最近の私は激痛がきても冷静にこれは非定型歯痛の痛みか?歯髄炎の痛みか?
考える余裕ができます。
激痛だったのでもしかしたら歯髄炎の痛みなのかと頭によぎりましたが、少し様子をみて
いたのですが、およそ3時間後に痛みが弱くなってきました。
歯髄炎の痛みなら数時間で痛みが弱くなるのは考えられないので否定形歯痛の痛みです。
もう強い痛みはないと思っていた私はがっかりしました、
痛みがでる兆候があったのか考えてみて思い当たるのは朝歯磨きをした後で
前歯に何か挟まっていような違和感があったのですが、気にしなかったのです。
前歯に違和感があったのは非定型歯痛の痛みが強いときにでた症状です。
ペインクリニックの主治医にまた強い痛みが続いてしまうのか聞いてみたところ
非定型歯痛の痛みは予測が不可能であるが一度痛みが遠のいて再燃した時は
痛みは短時間で治まる場合が多いそうです。
その言葉通り今日は強い痛みはありません。
日記ブログランキングに登録しています。宜しくお願いします