こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

KTM 3灯自動信号機

2008-05-06 | 建物、施設
 列車が走り 流行のトレインスコープ等を 導入しましと 意外と信号機の存在がクローズアップされます・・・



しかし点灯状態を切り替えるには それなりの電気知識が必要です!!
  こてはし鉄道では ポイントの切換に数箇所、途中の信号機は手動です。 しかし 10年前にKTMで 自動信号機なるものが発売されて 手元にストックされていましたので この3月に基板等をばらして 4基程設置いたしました。

  


 この信号機のお陰で 手間が省け 運転に専念しています。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする