先週9日にありました運転会の続きで Tさん乗入車 名鉄3500系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/f11d2d29903e40949afd9c26759c36bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/f5c0bdf747f513df72cb5e6dbaed3bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/f758e0beeb6f667d0d80833a6a17a060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/47149cc625c02a8b65e9fcae4c55797e.jpg)
名鉄3500系について Tさんより解説もありました。 助かります!!
「6000系シリーズより性能をアップさせた3500系は1993年に登場し、急行列車の120キロ運転を実現しました。
4輌編成で、大きな曲面ガラスを使った前頭部デザインから「金魚鉢」というニックネームが付けられています。
模型は一次車~三次車がプロトタイプ」 と 画像共々有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/f11d2d29903e40949afd9c26759c36bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/f5c0bdf747f513df72cb5e6dbaed3bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/f758e0beeb6f667d0d80833a6a17a060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/47149cc625c02a8b65e9fcae4c55797e.jpg)
名鉄3500系について Tさんより解説もありました。 助かります!!
「6000系シリーズより性能をアップさせた3500系は1993年に登場し、急行列車の120キロ運転を実現しました。
4輌編成で、大きな曲面ガラスを使った前頭部デザインから「金魚鉢」というニックネームが付けられています。
模型は一次車~三次車がプロトタイプ」 と 画像共々有難うございます。