先週に続き KU田様より頂きました車止めを紹介!! 前回の虎尾を後に、台湾新幹線で高雄へ 高雄メトロに乗り換え、廃止された高雄港(かおしょんがん)貨物駅跡の旧打狗驛故事館に~
貨物駅跡という広大な敷地の外れには、車止めの姿がありました。日本のものに似ていますね・・・
終点側から保存されている貨車群を絡めて撮影 日本型によく似た外観なので、海外に来たという感じがしませんね!!
保存車の中にワキ1同型車が加わっていました。 後天的に台車を交換しているのでワキ1000にも見えますが、国内での現存例が無いだけに貴重な存在です。
これまた、どこかで見たような貨車移動機 この2両は動態で、保存車の入換に使用されているようです。
作業中の緩急車 ワフ35000によく似ていますね!! 定期的にメンテナンスされているのはありがたいですね。 背後にちらりと見えているのは、9600同型機です。 いやぁ~丁寧な解説迄引用させて頂きました。 大事な写真含め有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます