小高模型のスハニ32を組んでおりますが 天賞堂製ブラスのスハニ32を
久方ぶりに線路上に~
同じ系列のオロ36も在籍しておりました!! スハニ32早く作らねば…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
他社の製品との違いは蓄電池箱の大きさで、この製品は戦前の仕様なので箱が大きくなっているそうです。
特急「燕」を意識してそろえているのですか。
自作されたオハ34も連結すれはそれらしくなりそうです。