こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

タキ50000

2011-11-10 | 模型車輌

安達製貨車バラキット 今日は 大型タンカー タキ50000形・・・

説明書によりますと 昭和35年より昭和49年までに 実に126両も作られたとか・・・

自重30t 荷重50tの大型タンカー!!

平成5年には 姿を消し 見る事は出来ませんが ここは模型で・・・  実に堂々としていますね!! 30年位前に 増備いたしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9600形蒸気機関車シリーズ (4)

2011-11-09 | 模型車輌

前回 デフなし9600をアップしましたが 今日は あくる年に発売されました・・・

1977年に お店に並びました 門デフ装備の9600 この機関車の製品としては初めてでは・・・

古いモーターのままですが 走りは良好ですので しばらくは!!  9600シリーズはまだまだ続きますのでよろしく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立専用線!!

2011-11-08 | 実物車両

先日の 東急3700系を ご覧頂きました RMさんより 貴重な 古い写真が・・・

勝田駅側線より水戸工場構内までの 専用線をバッテリー機関車のお世話になっている 元3700系? いたって長閑な感じ・・・

その後 3700は 台枠を生かして 上回りが新しく!! バッテリー機関車は プッシュ・プル運転でした。 念のため 現在は廃止され バスが代行されています。  RM様 有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車止め 北海道 旧朝日駅

2011-11-07 | 建物、施設

北海道形に 力を注ぐ T屋氏が 現地保存機関車を調査に訪れた際に・・・

古いタイプの車止め画像を 送ってくれました。 第2種車止めと記されています。 近くに B20-1が?  T屋様有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転会!!

2011-11-06 | 模型車輌

先月 鉄重氏のお誘いで 運転会に参加しました・・・

流電始め 新253系、トラの大編成他写っておりませんが盛り沢山の車両が!! 遅れて参加しましたので kawaさんから写真を頂きました。 皆さん 有難うございました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急 3700形

2011-11-05 | 模型車輌

先月の モデルバーンクラブの運転会で ちょっと 古めの 私鉄車両を沢山 見せて頂きましたので 少しずつですが・・・

あまみや製の キットを 30年以上前に 4連で 組んだと Nさんが・・・    快調に走らせておりました!!  K邸レイアウトにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タム500

2011-11-04 | 模型車輌

一寸 珍しい タイプの貨車を?!

日本漁網船具のマークが 一般には馴染みがありませんね・・・   しかも マークの位置も一寸違うし!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板谷峠の〝カメさん”こと 4110形蒸機!!

2011-11-03 | 模型車輌

引き続き 板谷峠関連で 電化前まで働き続けた 蒸機4110形を・・・

奥羽山脈を横断する 奥羽本線は 急勾配で 名だたる難所の一つであって 5軸のこの機関車が 永く働き続けた・・・

乗務員共々乗客も煤煙の苦痛を・・・  機関車は後ろ向きで牛歩の歩み いや 「かめさん」そのものですから余計に!!

そんなこんなで ようやく 駅に・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板谷峠の EF16

2011-11-02 | 模型車輌

昨日の 続きで 板谷峠の補機機関車を・・・

EF16形電気機関車です!!

プロテクターが 存在感を増しています!! 10年以上前の 銀箱製品で 付属のパーツを付けて・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気動車特急 〝つばさ”

2011-11-01 | 模型車輌

世界各地で災害が多発した10月も過ぎ 11月に入ってきました!! 今年もあと2ヵ月に・・・

先月 kuro氏が乗り入れました 181系気動車特急 〝つばさ”号編成・・・

エンドウ製です。

峠越えの 補機は EF71が・・・

トンネルを出て 轟音と共に鉄橋を・・・

通過して行きました!! Kuro様 有難うございました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする