珍しい鉄道模型を・・・ 詳しくは判りませんが ロシアの気動車編成!!
元箱です・・・
4連ですね・・・ 背景もなんとなくマッチ?しておりますね!!
色違いも発見!! ロシア製か さっぱりわかりません・・・ HOサイズですかね? 念の為16・5㍉のレール上です。
珍しい鉄道模型を・・・ 詳しくは判りませんが ロシアの気動車編成!!
元箱です・・・
4連ですね・・・ 背景もなんとなくマッチ?しておりますね!!
色違いも発見!! ロシア製か さっぱりわかりません・・・ HOサイズですかね? 念の為16・5㍉のレール上です。
先月 いや 昨年12月1日に開催されました 東武ファンフェスタの模様を・・・
フェスタ直行 60000系が 牛田駅近くの留置線で待機!!
この60000系に乗車します。 北千住駅
会場全景です!!
東武の名車 8000系 8111Fも
6050系&8111F (特製ヘッドマークも)
新車60000系第1編成
工場内も公開 30000系が 引き続き T田様より頂きました。 有難うございます。
昨年 11月に開催されました 関東鉄道のイベントを 行けなかった方に?
会場全景から
展示車両 キハ3511
左から キハ314 キハ2102 キハ5000
キハ314 10周年記念ヘッドマーク
老優 DD502ディーゼル機関車
キハ313
キハ002 イベントに参加されました T田様から頂きました。 有難うございます。 今年もよろしくお願い致します。
今年最初の車止めは・・・ 鶴見線 かっては臨港線と呼ばれていたとかの まず 起点となる鶴見駅から!!
京浜東北線の車両が頻繁に行き交うホームを脇目に ひっそりとしたたたずまいのホームに あります。 さすがに立派な車止めです。 S原様より頂きました。 有難うございます。 暫くはこのラインを!!
以前賑わった 成田臨ではなく こて臨?を・・・
こてはし鉄道に 臨時列車が!! 58の牽くお座敷列車が・・・
久方ぶりに引っ張り出して走らせました!! 今年もHO(16番)鉄道会社の皆さん 乗り入れお待ちしておりますよ ♪♪♪
新鋭の「はやぶさ」号が こてはし鉄道に・・・
暮れに Aさんが なんと10連で・・・
堂々の走りで・・・
本線を快走!!
久し振りに500系も並べて 東西の共演を? Aさん有難うございました。