こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

西武 311系の製作 ⑨

2018-08-11 | 模型車輌

組立は続いております・・・   今日は 2色目 GM⑳ 西武ラズベリーを

塗り分けが上手くいかないのは いつものこと!! (汗) 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武 311系の製作 ⑧

2018-08-10 | 模型車輌

本体の塗装に入りました!!

まず 窓廻りの GM⑲ 西武トニーベージュ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武 311系の製作 ⑦

2018-08-09 | 模型車輌

パンタ廻りを・・・

苦戦しております!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武 311系の製作 ⑥

2018-08-08 | 模型車輌

台風が接近するという中 被害が出ないことを願いながら ぼちぼち 進めております・・・

凄~く荒っぽい出来!! もともとレベルが低いので 期待しないでください~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武 311系の製作 ⑤

2018-08-07 | 模型車輌

昨日は所用で お出かけ・・・

という訳で 311系の製作はナシ・・・

改めて 苦手中の苦手 2段重ねの雨どい等の切り出し&貼り付け作業を  真っ直ぐ貼るのは大変です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レール アート?の中の 存在感たっぷりの車止め!!

2018-08-06 | 車止め

熊岡様より 頂きました車止め 札幌貨物ターミナル駅のレールの配線 まるでアート!!

画面中央に 車止めが一つ!! レールそのものも 生き物のようですね・・・  熊岡様有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8620形蒸気機関車 ④

2018-08-05 | 模型車輌

8620形蒸機 今日は 梅小路に保存されています 8630号機

15年前でしょうか ミズノから発売された 保存機仕様という事で購入した覚えが・・・

テンダーライトも点灯します。 静かに走り 一安心しました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武 311系の製作 ④

2018-08-04 | 模型車輌

今日は屋根板の 整形で終わってしまいました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武 311系の製作 ③

2018-08-03 | 模型車輌

四角から 箱に~

屋根板の整形が面倒そう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武 311系の製作 ②

2018-08-02 | 模型車輌

JAMコンベンションに出展します 目玉となる展示品のメドがつき 311系の製作を!!

ドァに KS製プレスドァを奮発しました!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする