新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

田圃にムナグロの群れ

2024-05-12 04:24:18 | チドリ科
ムナグロ 学名・Pluvialis fulva 英名・Pacific Golden Plover

 田圃にムナグロの群れがやってきました.

ムナグロ
撮影日時 2024.05.09 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ
撮影日時 2024.05.09 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ
撮影日時 2024.05.09 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ
撮影日時 2024.05.09 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ
撮影日時 2024.05.09 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ
撮影日時 2024.05.09 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ
撮影日時 2024.05.09 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ 群れ飛ぶ その2

2023-05-23 04:10:27 | チドリ科
ムナグロ 学名・Pluvialis fulva 英名・Pacific Golden Plover

 小さな港.

 群れ飛ぶムナグロ その2です.

 胸黒の中に腹黒のハマシギが混じっています.

 探してみてください.

ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ 群れ飛ぶ その1

2023-05-20 04:58:40 | チドリ科
ムナグロ 学名・Pluvialis fulva 英名・Pacific Golden Plover

 小さな港.

 群れ飛ぶムナグロ.

 ハマシギが4~5羽混じっていました.

ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.05.11 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ 第2陣の到来

2023-04-23 05:12:33 | チドリ科
ムナグロ 学名・Pluvialis fulva 英名・Pacific Golden Plover

 田起こしがはじまった田圃.

 「キュビー・キュビー」

 ムナグロの第2陣が到来しました.

 100羽ほどの群れです.

ムナグロ
撮影日時 2023.04.19 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.19 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.19 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.19 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.19 撮影場所 新潟県新潟市

ムナグロ 今春の初認

2023-04-20 04:55:26 | チドリ科
ムナグロ 学名・Pluvialis fulva 英名・Pacific Golden Plover

 田起こしがはじまった田圃.

 ムナグロの群れがやって来ました.

 20羽ほどの群れです.

 今春の初認です.

ムナグロ
撮影日時 2023.04.18 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.18 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.18 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.18 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.18 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.18 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2023.04.18 撮影場所 新潟県新潟市

シロチドリ 雄

2023-04-09 05:18:30 | チドリ科
シロチドリ 学名・Charadrius alexandrius 英名・Kentish Plover

 シロチドリの雄.

 小さな漁港の春です.

シロチドリ 雄
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雄
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雄
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雄
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雄
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市

シロチドリ 雌

2023-04-08 04:30:58 | チドリ科
シロチドリ 学名・Charadrius alexandrius 英名・Kentish Plover

 シロチドリの雌.

シロチドリ 雌
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雌
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雌
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雌
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雌
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ 雌
撮影日時 2023.03.30 撮影場所 新潟県新潟市

ダイゼン・幼鳥 黒い脇羽

2022-10-11 04:17:11 | チドリ科
ダイゼン 学名・Pluvialis squatarola 英名・Grey Plover

 砂浜で,ダイゼンの幼鳥が採餌中でした.

 波打ち際を走る青年が近づいて来ます.

 飛び立ちました.

 黒い脇羽がダイゼンの特徴です.

ダイゼン 幼鳥
撮影日時 2022.10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ダイゼン 幼鳥
撮影日時 2022.10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ダイゼン 幼鳥
撮影日時 2022.10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ダイゼン 幼鳥
撮影日時 2022.10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ダイゼン 幼鳥
撮影日時 2022.10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ダイゼン 幼鳥
撮影日時 2022.10.03 撮影場所 新潟県新潟市

シロチドリ

2022-10-10 05:16:42 | チドリ科
シロチドリ 学名・Charadrius alexandrius 英名・Kentish Plover

 深まりゆく秋.

 砂浜に1羽のシロチドリ.

シロチドリ
撮影日時 2022.10.02 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ
撮影日時 2022.10.02 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ
撮影日時 2022.10.02 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ
撮影日時 2022.10.02 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ
撮影日時 2022.10.02 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ
撮影日時 2022.10.02 撮影場所 新潟県新潟市


シロチドリ
撮影日時 2022.10.02 撮影場所 新潟県新潟市

メダイチドリ・幼鳥 飛翔

2022-10-08 04:16:20 | チドリ科
メダイチドリ 学名・Charadrius mongolus 英名・Mongolian Plover

 メダイチドリの幼鳥.

 1羽で,南へと渡っていきました.

 寂しくないかい!

メダイチドリ 幼鳥
撮影日時 2022.09.29 撮影場所 新潟県新潟市


メダイチドリ 幼鳥
撮影日時 2022.09.29 撮影場所 新潟県新潟市


メダイチドリ 幼鳥
撮影日時 2022.09.29 撮影場所 新潟県新潟市