オウチュウ 学名・Dicrurus macrocercus 英名・Black Drongo
正月から風邪気味です.
暇に任せて,過去の画像を整理しています.
その中から,オウチュウの瞬膜を閉じた画像が出てきました.
珍しいと思われますので,ご紹介します.
鳥類には,瞼の下にある薄い膜,瞬膜がよく発達しており瞼を閉じる代わりに角膜を覆うことができます.
瞬膜は,瞼と違って光を通すので,閉じても周りが見えるそうです.
オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島

オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島

オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島

オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島

正月から風邪気味です.
暇に任せて,過去の画像を整理しています.
その中から,オウチュウの瞬膜を閉じた画像が出てきました.
珍しいと思われますので,ご紹介します.
鳥類には,瞼の下にある薄い膜,瞬膜がよく発達しており瞼を閉じる代わりに角膜を覆うことができます.
瞬膜は,瞼と違って光を通すので,閉じても周りが見えるそうです.
オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島

オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島

オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島

オウチュウ
撮影日時 2016.05.05 撮影場所 新潟県・粟島
