新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ヒヨドリの子育て その1

2022-06-30 04:35:58 | ヒヨドリ科
ヒヨドリ 学名・Hypsipetes amaurotis 英名・Brown-eared Bulbul

 小さな庭のカリンの木にヒヨドリが営巣しました.

 6月24日に巣を発見,27日には抱卵に入ったようでした.

 営巣木の傍を通っても,騒ぎ立てることはありません.

 レンズを向けても抱卵を続けます.

 子育ての様子をレポートできたらと思います.

ヒヨドリ
撮影日時 2022.06.28 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.06.28 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.06.28 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.06.28 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.06.28 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.06.28 撮影場所 新潟県新潟市

粟島の野鳥たち ヒヨドリ

2022-06-28 05:21:20 | 粟島の野鳥たち
ヒヨドリ 学名・Hypsipetes amaurotis 英名・Brown-eared Bulbul

 新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.

 今回紹介するのは,ヒヨドリ科のヒヨドリです.

 粟島では,普通に観察されます.

 渡りの時期には,数十から数百羽の群れを見ることがあります.

 ハヤブサに追われ,逃げ惑う群れの動きは壮観です.

 粟島での記録
  2013.05.09 05.10 05.11 05.12
  2014.05.01
  2015.04.21 04.22 04.23 05.05 05.06 05.07 10.15 10.16 10.17
  2016.04.24 04.26 05.04 05.05 05.06 10.13 10.14 10.15
  2017.05.08 05.09 05.10 10.04 10.05 10.06 10.27 10.28 10.29
  2018,04.16 04.17 04.18 05.09 05.10 05.11 09.26 09.27 09.28
  2019.05.06 05.07 05.08
  2020.10.28 10.29 10.30
  2022.04.28 04.29 04.30 

ヒヨドリ
撮影日時 2016.05.06 撮影場所 新潟県・粟島


ヒヨドリ
撮影日時 2016.05.06 撮影場所 新潟県・粟島

粟島の野鳥たち エゾムシクイ

2022-06-26 05:29:48 | 粟島の野鳥たち
エゾムシクイ 学名・Phylloscopus borealoides 英名・Sakhalin Leaf Warbler

 新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.

 今回紹介するのは,ムシクイ科のエゾムシクイです.

 粟島では,春の渡りの時期に観察されました.

 粟島での記録
  2013.05.10
  2014.05.01 05.02
  2015.04.21 04.22 04.23 05.05 05.07
  2016.04.26 05.05
  2017.05.10

エゾムシクイ
撮影日時 2015.04.21 撮影場所 新潟県・粟島

粟島の野鳥たち キマユホオジロ

2022-06-19 05:24:45 | 粟島の野鳥たち
キマユホオジロ 学名・Emberiza chrysophrys 英名・Yellow-browed Bunting

 新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.

 今回紹介するのは,ホオジロ科のキマユホオジロです.

 粟島では,主に春の渡りの時期に観察されました.

 粟島での記録
  2013.05.09 05.10 05.11
  2016.05.04 05.05 05.06 10.14
  2017.05.08
  2018.05.11
  2019.05.07
  2022.04.29 04.30 

キマユホオジロ
撮影日時 2013.05.10 撮影場所 新潟県・粟島


キマユホオジロ
撮影日時 2016.05.04 撮影場所 新潟県・粟島


キマユホオジロ
撮影日時 2016.05.06 撮影場所 新潟県・粟島


キマユホオジロ
撮影日時 2017.05.08 撮影場所 新潟県・粟島


キマユホオジロ
撮影日時 2018.05.11 撮影場所 新潟県・粟島


キマユホオジロ
撮影日時 2022.04.30 撮影場所 新潟県・粟島


 明日(6月20日)からしばらくの間,投稿を休ませていただきます.




オオヨシキリ-2

2022-06-17 08:07:22 | ヨシキリ科
オオヨシキリ 学名・Acrocephalus orientalis 英名・Oriental Reed Warbler

 佐潟のオオヨシキリ.

 「ギョギョシ・ギョギョシ」の大合唱.

オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟



オオヨシキリ-1

2022-06-16 05:02:26 | ヨシキリ科
オオヨシキリ 学名・Acrocephalus orientalis 英名・Oriental Reed Warbler

 佐潟にオオヨシキリを聞きに行ってきました.

 この囀りを聞くと力が湧くような気がします.

オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


オオヨシキリ
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟

ツバメ 幼鳥

2022-06-15 04:47:26 | ツバメ科
ツバメ 学名・Hirund rustica 英名・Barn Swallow

 久しぶりの佐潟.

 ツバメの幼鳥に出会いました.

 新潟は,昨日,梅雨入りしたそうです.

ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ツバメ 幼鳥
撮影日時 2022.06.14 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


粟島の野鳥たち ノジコ

2022-06-14 04:17:45 | 粟島の野鳥たち
ノジコ 学名・Emberiza sulphurata 英名・Yellow Bunting

 新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.

 今回紹介するのは,ホオジロ科のノジコです.

 粟島での記録
  2022.04.29

ノジコ
撮影日時 2022.04.29 撮影場所 新潟県・粟島




粟島の野鳥たち コシャクシギ

2022-06-13 04:25:45 | 粟島の野鳥たち
コシャクシギ 学名・Numenius minutus 英名・Little Curlew

 新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.

 今回紹介するのは,シギ科のコシャクシギです.

 粟島では稀な渡り鳥で,内浦の畑で観察されました.

 粟島での記録
  2022.04.28 04.29 04.30

コシャクシギ
撮影日時 2022.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


コシャクシギ
撮影日時 2022.04.30 撮影場所 新潟県・粟島

粟島の野鳥たち ムネアカタヒバリ

2022-06-12 04:37:38 | 粟島の野鳥たち
ムネアカタヒバリ 学名・Anthus cervinus 英名・Red-throated Pipit

 新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.

 今回紹介するのは,セキレイ科のムネアカタヒバリです.

 粟島では,内浦の畑などで春と秋に観察されます..

 粟島での記録
  2013.05.11 05.12
  2015.04.23 05.07
  2016.10.14
  2022.04.28 

ムネアカタヒバリ
撮影日時 2013.05.12 撮影場所 新潟県・粟島


ムネアカタヒバリ
撮影日時 2016.10.14 撮影場所 新潟県・粟島


ムネアカタヒバリ
撮影日時 2022.04.28 撮影場所 新潟県・粟島


 2022.06.12 画像を追加,再投稿しました.