新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

春の粟島探鳥行(2018-1) オオミズナギドリ 大群

2018-04-30 06:48:13 | ミズナギドリ科
オオミズナギドリ 学名・Calonectris leucomelas 英名・Streaked Shearwater

 春の粟島探鳥行(2018-1)の最終章は,オオミズナギドリの大群です.

 フェリー「あわしま」が粟島港を出港して約50分.

 右舷前方に黒い筋が見えました.

 オオミズナギドリの大群です.

 近づくに従い,その全容が見えてきました.

 粟島では,鯖の採れる時期に見られるということで,オオミズナギドリを「サバドリ」と呼んでいたそうです.

 また,漁師さんは,6月頃,立島沖に集まる数百羽の群れを「オキモン」と呼んだそうです.

 「沖の物」という意味と考えられ,暗くなってから巣穴に戻るのだそうです.

 これらは,野鳥観察の大先輩からご教示頂きました.

オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路

春の粟島探鳥行(2018-1) オオミズナギドリ イルカとともに出現

2018-04-29 06:25:47 | ミズナギドリ科
オオミズナギドリ 学名・Calonectris leucomelas 英名・Streaked Shearwater

 春の粟島探鳥行(2018-1)の第8弾は,オオミズナギドリです.

 フェリー「あわしま」が粟島港を出港して10分ほど過ぎた頃,イルカが出現しました.

 そして,オオミズナギドリの群れが.

 船は,群れに向かって進んでいきます.

オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路


オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路



春の粟島探鳥行(2018-1) カラアカハラ-2

2018-04-28 07:16:09 | ヒタキ科
カラアカハラ 学名・Turdus hortulorum 英名・Grey-backed Thrush

 春の粟島探鳥行(2018-1)の第7弾は,カラアカハラの2です.

 カラアカハラは,新潟では迷鳥です.

 粟島最終日の朝,春雨の降る中でカラアカハラと久しぶりの再開を果たしました.

 チラリと姿を見せたカラアカハラは,すぐに藪の中へと姿を消してしまいました.

 そして,このカラアカハラに今回探鳥行の全てを賭ける決断をしたのでした.

 朝食後,はやる気持ちを抑えながらカラアカハラの消えた藪へと向かいます.

 そして,女神は微笑みを浮かべて待っていてくれたのでした.

 待つこと暫し,カラアカハラが姿を現したのです.

 はたして,女神の微笑みに応え,カラアカハラの魅力を引き出すことができたでしょうか?

 投稿後,再度画像を確認して愕然としました.

 雄だけでなく,雌とも会っていたのでした.

 女神は,二度も微笑んでくれていたのでした.

 (2018.05.03 カラアカハラ・雌の画像3枚を追加し,再投稿しました)

カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雌
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雌
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雌
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島

春の粟島探鳥行(2018-1) ベニマシコ

2018-04-24 04:28:46 | アトリ科
ベニマシコ 学名・Uragus sibiricus 英名・Long-tailed Rosefinch

 春の粟島探鳥行(2018-1)の第6弾は,ベニマシコです.

 ベニマシコは,内浦の畑で出会うことができました.

 数は,少なかったです.

ベニマシコ
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


ベニマシコ
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


 春の粟島探鳥行(2018-1)を投稿中ですが,多忙のために画像整理が追いつきません.

 しばらくの間,投稿を休ませて頂きます.

 再開は,4月28日を予定しています.

春の粟島探鳥行(2018-1) アカエリカイツブリ 夏羽

2018-04-23 04:29:45 | カイツブリ科
アカエリカイツブリ 学名・Podiceps grisegena 学名・Red-necked Grebe

 春の粟島探鳥行(2018-1)の第5弾は,アカエリカイツブリです.

 牧平に向かう途中,旗崎の沖合に浮かぶ小さな影.

 アカエリカイツブリでした.

 手前の1羽は,ほとんど夏羽に換羽していました.

アカエリカイツブリ 夏羽
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


アカエリカイツブリ 夏羽
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島

春の粟島探鳥行(2018-1) オオルリ

2018-04-22 07:21:36 | ヒタキ科
オオルリ 学名・Cyanoptila cyanomelana 英名・Blue-and-white Flycatcher

 春の粟島探鳥行(2018-1)の第4弾は,オオルリです.

 オオルリは,日毎に数を増している感じでした.

 昆虫を追って,飛び回っていました.

オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.17 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


オオルリ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島

春の粟島探鳥行(2018-1) カラアカハラ-1 女神が微笑む

2018-04-21 06:03:25 | ヒタキ科
カラアカハラ 学名・Turdus hortulorum 英名・Grey-backed Thrush

 春の粟島探鳥行(2018-1)の第3弾は,カラアカハラです.

 粟島最終日の朝,春雨の降る中で出会ったカラアカハラ.

 ついに女神が微笑んでくれました.

 詳細については,画像の整理がつき次第,カラアカハラー2として投稿する予定です.

カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


カラアカハラ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島

春の粟島探鳥行(2018-1) キビタキ・雌雄

2018-04-20 06:39:50 | ヒタキ科
キビタキ 学名・Ficedula narcissina 英名・Narcissus Flycatcher

 春の粟島探鳥行(2018-2)の第2弾は,キビタキの雌と雄です.

 島に渡り,最初にレンズを向けたのはキビタキの雌でした.

 可愛い上に,愛嬌の良い娘でした.

 僕は,伊達者の雄より雌に心惹かれます.

キビタキ 雌
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雌
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雌
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雌
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雄
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雄
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雄
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雄
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島


キビタキ 雄
撮影日時 2018.04.16 撮影場所 新潟県・粟島

春の粟島探鳥行(2018-1) ノゴマ

2018-04-19 05:41:07 | ヒタキ科
ノゴマ 学名・Luscinia calliope 英名・Siberian Rubythroat

 4月16日から18日,日本海の離島・粟島へ春の探鳥にいってきました.

 撮影画像の整理がついていませんが,第1弾としてノゴマを投稿します.

 粟島最終日の朝,海辺近くの藪の中から複雑なさえずりが聞こえてきました.

 聞いたことはあるのですが,すぐに名が浮かんできません.

 目をこらすと,赤い胸が飛び込んできました.

 ノゴマでした.

ノゴマ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


ノゴマ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


ノゴマ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島


ノゴマ 雄
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 新潟県・粟島

スズメ 満開のサクラ

2018-04-16 04:31:39 | スズメ科
スズメ 学名・Passer montanus 英名・Eurasian Tree Sparrow

 満開のサクラから,スズメが顔を出しました. 

スズメ
撮影日時 2018.04.13 撮影場所 新潟県新潟市


スズメ
撮影日時 2018.04.13 撮影場所 新潟県新潟市


 今日,春の渡り鳥をもとめて日本海の離島・粟島に渡ります.

 はたして,幸運の女神は,微笑んでくれるでしょうか.

 ブログへの投稿は,数日,休ませて頂きます.