オオミズナギドリ 学名・Calonectris leucomelas 英名・Streaked Shearwater
春の粟島探鳥行(2018-1)の最終章は,オオミズナギドリの大群です.
フェリー「あわしま」が粟島港を出港して約50分.
右舷前方に黒い筋が見えました.
オオミズナギドリの大群です.
近づくに従い,その全容が見えてきました.
粟島では,鯖の採れる時期に見られるということで,オオミズナギドリを「サバドリ」と呼んでいたそうです.
また,漁師さんは,6月頃,立島沖に集まる数百羽の群れを「オキモン」と呼んだそうです.
「沖の物」という意味と考えられ,暗くなってから巣穴に戻るのだそうです.
これらは,野鳥観察の大先輩からご教示頂きました.
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
春の粟島探鳥行(2018-1)の最終章は,オオミズナギドリの大群です.
フェリー「あわしま」が粟島港を出港して約50分.
右舷前方に黒い筋が見えました.
オオミズナギドリの大群です.
近づくに従い,その全容が見えてきました.
粟島では,鯖の採れる時期に見られるということで,オオミズナギドリを「サバドリ」と呼んでいたそうです.
また,漁師さんは,6月頃,立島沖に集まる数百羽の群れを「オキモン」と呼んだそうです.
「沖の物」という意味と考えられ,暗くなってから巣穴に戻るのだそうです.
これらは,野鳥観察の大先輩からご教示頂きました.
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路
オオミズナギドリ
撮影日時 2018.04.18 撮影場所 粟島航路