新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

カッコウ 黄色の目

2018-06-29 04:45:23 | カッコウ科
カッコウ 学名・Cuculus canorus 英名・Common Cuckoo

 カッコウの目の虹彩は,黄色です.

 眼瞼輪も黄色です.

カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟

カッコウ 羽づくろい

2018-06-28 05:46:41 | カッコウ科
カッコウ 学名・Cuculus canorus 英名・Common Cuckoo

 カッコウの羽づくろいを至近距離で観察できました.

 鳥たちにとって,羽は命です.

 丁寧に,真剣に. 

カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟

カッコウ 地上を走る

2018-06-25 04:31:15 | カッコウ科
カッコウ 学名・Cuculus canorus 英名・Common Cuckoo

 芝生で餌を探していたカッコウ.

 突然,向きを変えて走り出しました.

 カッコウが走るのをはじめて観察しました.

 鳥たちが地上を移動する様式には,歩行(walking)と二足跳び(hopping)があります.

 歩行は,2本の足を交互に使い移動するもので,常に一方の足が地上に着いています.

 歩くテンポが速くなり,足が地面についていない瞬間があれば,走行(running)と呼ばれます.

 二足跳びは,2本の足を同時に動かして,飛び跳ねて移動することです.

 二足跳びは,普段樹上で生活する小鳥類が地上に降りたときによく使う方法といわれています.

 カッコウは,足が短くてよくわかりにくいのですが,写真を見る限り,二足跳びをしているように見えます.

 とても,「カッコウワルツ」を踊っているようには見えませんね.

カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


 投稿を2日ほど休ませて頂きます.

 次回も,カッコウの予定です.

カッコウ 芝生の上で

2018-06-24 04:21:17 | カッコウ科
カッコウ 学名・Cuculus canorus 英名・Common Cuckoo

 カッコウといえば,梢で鳴いているイメージが思い浮かびます.

 そんなカッコウも,地上に降りることがあります.

 今日は,芝生の上で餌を探すカッコウです.

 足がほとんど見えませんが,結構素早く動いていました.

カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟

カッコウ

2018-06-23 05:21:58 | カッコウ科
カッコウ 学名・Cuculus canorus 英名・Common Cuckoo

 久しぶりの新潟市の佐潟でした.

 カッコウの鳴き声が響き渡っていました.

 しばらくすると,鳴きやみます.

 飛び去ったのでしょうか?

 いいえ.息を潜め,オオヨシキリの隙を虎視眈々と狙っているのです.

カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カッコウ
撮影日時 2018.06.19 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟

ツツドリ 幼鳥

2017-09-07 05:19:54 | カッコウ科
ツツドリ 学名・Cuculus optatus 英名・Oriental Cuckoo

 カラスに追われて枯れ木の天辺にとまった野鳥.

 ファインダーの中に飛び込んできたのは,ツツドリの幼鳥でした.

 それも赤色型.

 ヨシ! とカメラを構え直したところで,カラスの襲撃.

 数秒の出会いでした.

 あれから数日,心当たりを探していますが,いまだに立ち寄り先を見つけられません.

 毛虫の発生したサクラの木がないのです.

 カッコウの仲間にとっては残念なことですが,来春は,満開のサクラが見られそうです.

ツツドリ 幼鳥
撮影日時 2017.09.01 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥
撮影日時 2017.09.01 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥
撮影日時 2017.09.01 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥
撮影日時 2017.09.01 撮影場所 新潟県新潟市

新潟の野鳥 ホトトギス

2017-07-19 04:24:16 | カッコウ科
ホトトギス 学名・Cuculus poliocephalus 英名・Lesser Cuckoo

 過去に観察・撮影した「新潟の野鳥」シリーズです.

 ホトトギスは,新潟では夏鳥です.ウグイスに托卵します.

 最近,海岸の松林でも鳴く声が聞かれるようになりました.ウグイスが多く繁殖するようになったからでしょうか. 

ホトトギス
撮影日時 2014.06.21 撮影場所 新潟県新潟市


ホトトギス
撮影日時 2014.06.21 撮影場所 新潟県新潟市


ホトトギス
撮影日時 2014.06.21 撮影場所 新潟県新潟市


ホトトギス
撮影日時 2014.06.21 撮影場所 新潟県新潟市



カッコウ

2017-06-01 06:04:10 | カッコウ科
カッコウ 学名・Cuculus canorus 英名・Common Cuckoo

 枯れた松の梢でカッコウが鳴いていました.この場所でカッコウの姿を見,声を聞くのは久しぶりです.

 喜ばしいはずなのですが,心の内は複雑な思いでざわついていました.

 この直前,チゴモズの鳴き声と姿を確認していたからです. 

 カッコウは,チゴモズなどに「托卵」します.

 以前,求愛給餌で愛を深めはじめたチゴモズのペアを観察したことがありました.

 しかし,このペアは,カッコウの執拗なつきまといを受け,繁殖の途中で姿を消してしまったのです.

 それ以来,この場所でチゴモズの繁殖がみられなくなりました.

 これから,両者の間でどのような争いが繰り広げられるのでしょうか.

カッコウ
撮影日時 2017.05.20 撮影場所 新潟県新潟市


カッコウ
撮影日時 2017.05.20 撮影場所 新潟県新潟市


カッコウ
撮影日時 2017.05.20 撮影場所 新潟県新潟市

ツツドリ 幼鳥

2015-10-05 06:08:09 | カッコウ科
 ツツドリ 学名・Cuculus optatus 英名・Oriental Cuckoo

 ツツドリは,姿かたちがカッコウによく似ています.鳴き声を聞くと簡単に識別できるのですが,なかなか姿を見せてくれません.カッコウは,木の天辺や電線などにとまって鳴くことが多いのですが,ツツドリは,姿を見せずに木陰で鳴くからです.

 桜並木にツツドリがいました.3羽はいたようです.すべて幼鳥で,第1回冬羽に換羽中でした.それぞれ,顔から胸にかけての換羽の度合いが異なり,観察中は識別できたのですが,今,画像を見るとどれがどれやら区別がつきません.自然光下での印象と,写真では見え方が少し違うようです.
 
ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ 幼鳥・第1回冬羽に換羽中.
撮影日時 2015,10.03 撮影場所 新潟県新潟市




 

ツツドリ  

2015-09-19 18:45:11 | カッコウ科
 ツツドリ 学名・Cuculus optatus 英名・Oriental Cuckoo

 シギ・チドリ類の投稿が続いています.ここで一休みして,カッコウ科のツツドリをご紹介します.

 ツツドリは,新潟では夏鳥です.山地の林に生息し,センダイムシクイなどに托卵します.

 繁殖を終えたツツドリは,この時期,南の国へ帰ってゆきます.「ポポッ・ポポッ」という鳴き声をよく聞くことがありますが,カッコウのように枯れ木の天辺で鳴くことがないので,姿を見る機会がほとんどありません.
 
 しかし,渡りの時期には公園などの桜の木で見かけることがよくあります.ツツドリは,毛虫が大好きで,桜の木に発生した毛虫を貪るように食べ,渡りのエネルギーを蓄えているのです.
 
 毛虫やその成虫である蛾が嫌いな人にとって,ツツドリは,まさに救世主なのです.彼ら,彼女らに足を向けて寝てはいけません.

ツツドリ.
撮影日時 2015.09.18 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ.
撮影日時 2015.09.18 撮影場所 新潟県新潟市


ツツドリ.
撮影日時 2015.09.18 撮影場所 新潟県新潟市