新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

チョウゲンボウ

2021-07-26 04:55:40 | ハヤブサ科
チョウゲンボウ 学名・Falco tinnunculus 英名・Common Kestrel

 酷暑の中.

 僕を見つめながら飛んでいくチョウゲンボウ.

チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 飛翔・接近

2021-07-23 07:06:46 | ハヤブサ科
チョウゲンボウ 学名・Falco tinnunculus 英名・Common Kestrel

 チョウゲンボウ.

 どんどん近寄って来ます.

 連写!

チョウゲンボウ 幼鳥
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 幼鳥
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 幼鳥
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 幼鳥
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 幼鳥
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 幼鳥
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 幼鳥
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 狩り

2021-07-22 03:41:12 | ハヤブサ科
チョウゲンボウ 学名・Falco tinnunculus 英名・Common Kestrel

 ホバリングするチョウゲンボウ.

 一点を見つめています.

 降下をはじめ,草むらに飛び降ります.

 はたして狩りは,成功したのでしょうか?

 飛び上がったその趾には,トカゲらしきものが握られていました.

チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.07.21 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ 飛翔

2021-03-13 05:25:51 | ハヤブサ科
チョウゲンボウ 学名・Falco tinnunculus 英名・Common Kestrel

 チョウゲンボウ.

 恋の季節になりました.

チョウゲンボウ
撮影日時 2021.03.11 撮影場所 新潟県燕市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.03.11 撮影場所 新潟県燕市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.03.11 撮影場所 新潟県燕市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.03.11 撮影場所 新潟県燕市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.03.11 撮影場所 新潟県燕市


チョウゲンボウ
撮影日時 2021.03.11 撮影場所 新潟県燕市

チョウゲンボウ 雄・成鳥

2021-01-08 05:41:08 | ハヤブサ科
チョウゲンボウ 学名・Falco tinnunculus 英名・Common Kestrel

 久々の青空.

 電線にとまるチョウゲンボウの雄・成鳥.

 狩りに飛び立ったが,戻ってきたときに獲物は持っていませんでした.

チョウゲンボウ 雄・成鳥
撮影日時 2021.01.08 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄・成鳥
撮影日時 2021.01.08 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄・成鳥
撮影日時 2021.01.08 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄・成鳥
撮影日時 2021.01.08 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄・成鳥
撮影日時 2021.01.08 撮影場所 新潟県新潟市

コチョウゲンボウ 今冬の初認

2020-12-27 05:13:59 | ハヤブサ科
コチョウゲンボウ 学名・Falco columbarius 英名・Merlin

 待ちに待ったコチョウゲンボウ.

 田圃の土塊にチョコンと.

 今冬の初認です.

 ソロリソロリと近寄ります.

 その時,カラスが.

 残念!

コチョウゲンボウ 雄
撮影日時 2020.12.24 撮影場所 新潟県新潟市


コチョウゲンボウ 雄
撮影日時 2020.12.24 撮影場所 新潟県新潟市

チョウゲンボウ

2020-11-15 05:58:37 | ハヤブサ科
チョウゲンボウ 学名・Falco tinnunculus 英名・Common Kestrel

 久しぶりの田圃.

 チョウゲンボウが,塒の上空を旋回,狩りへと出かけて行きました.

チョウゲンボウ 雄
撮影日時 2020.11.14 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄
撮影日時 2020.11.14 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄
撮影日時 2020.11.14 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄
撮影日時 2020.11.14 撮影場所 新潟県新潟市


チョウゲンボウ 雄
撮影日時 2020.11.14 撮影場所 新潟県新潟市

地上に降りたハヤブサ・幼鳥

2020-09-12 05:02:48 | ハヤブサ科
ハヤブサ 学名・Falco peregrinus 英名・Peregrine Falcon

 地上に降りたハヤブサの幼鳥.

ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市

ハヤブサ 幼鳥 食後のひととき

2020-09-11 04:32:55 | ハヤブサ科
ハヤブサ 学名・Falco peregrinus 英名・Peregrine Falcon

 食事を終えたハヤブサの幼鳥.

 まだ食べ足りないのか.,足下を見詰めたり,キョロキョロ.

 嘴を鋭い爪で掃除をしたり.

 周りをウロウロ歩いたり.

 食後のひとときでした.

ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市


ハヤブサ 幼鳥
撮影日時 2020.09.06 撮影場所 新潟県新潟市