新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

イソヒヨドリ

2021-12-26 05:41:23 | ヒタキ科
イソヒヨドリ 学名・Monticola solitarius 英名・Blue Rock Thrush

 イソヒヨドリ.

 人懐っこい野鳥です.

 でも,不用意な動きは相手を驚かせます.

 細心の注意が必要です.

 その心掛けが,素敵な出会いを運んでくるのです.

 ほら,逃げちゃった.

イソヒヨドリ 雄
撮影日時 2021.12.22 撮影場所 新潟県新潟市


イソヒヨドリ 雄
撮影日時 2021.12.22 撮影場所 新潟県新潟市


イソヒヨドリ 雄
撮影日時 2021.12.22 撮影場所 新潟県新潟市


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イソヒヨドリ (maria)
2021-12-27 06:03:27
おはようございます。
そちらは大雪では有りませんか?
こちらも時々雪の舞う年末を迎えております。
イソヒヨドリがとてもきれいな鳥ですね!

お陰様で私も昨年の秋に初めて出会うことが出来ました。
街中の川べりで子育てもした様子でした。
この一年もコロナ禍でしたが、イソヒヨドリとの出会いがバードウオッチングを更に楽しいものにしてくれました♪
最近イソヒヨドリは暫くごぶさたですが、、、
返信する
mariaさんへ (sakaturagan)
2021-12-27 06:47:13
 おはようございます.
 こちらは,うっすらと白くなっていますが,大雪ではありません.
 イソヒヨドリは,姿だけでなく鳴き声も綺麗な鳥です.
 雄だけでなく,雌も囀ります.
 来年も,沢山の嬉しい出会いがありますように!
返信する

コメントを投稿