新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ウグイス 藪でゴソゴソ

2020-04-01 04:49:01 | ウグイス科
ウグイス 学名・Cettia diphone 英名・Japanese Bush Warbler

 藪の中でゴソゴソ.

 現われたのは,ウグイス.

 積もった枯れ葉に頭を突っ込み,餌を探します.

ウグイス
撮影日時 2020.03.27 撮影場所 新潟県新潟市


ウグイス
撮影日時 2020.03.27 撮影場所 新潟県新潟市


ウグイス
撮影日時 2020.03.27 撮影場所 新潟県新潟市


ウグイス
撮影日時 2020.03.27 撮影場所 新潟県新潟市


ウグイス
撮影日時 2020.03.27 撮影場所 新潟県新潟市


ウグイス
撮影日時 2020.03.27 撮影場所 新潟県新潟市


ウグイス
撮影日時 2020.03.27 撮影場所 新潟県新潟市


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2020-04-01 06:45:56
ウグイスを見つけて写真に収めるのはとても難しい事だと思いますが、見事に撮影されていますね。
我が家の周辺でも鳴き声は頻繁に聴こえますが、小さい上に保護色なのでなかなか見つけられません。
返信する
クラキンさんへ (sakaturagan)
2020-04-01 07:49:34
 おはようございます.
 藪の中のウグイスを見つけるには,こつがあります.
 小刻みに動いている木の枝や草の茎を追うことです.
 その下には,ウグイスがいます.
 いずれ,姿を見せますよ.
 そこを,素早く!
返信する

コメントを投稿