新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

コオバシギ 夏羽

2022-08-02 06:43:24 | シギ科
コオバシギ 学名・Calidris canutus 英名・Red Knotg

 朝,携帯が鳴る.

 アルバトロスさんから,「コオバシギの夏羽が入った」との情報.

 現地に急行.

 残念,ハヤブサが出て,飛んでしまった後でした.

 それから数時間.

 灼熱の太陽の下で出会えたコオバシギの夏羽.

 遠い,逆光,陽炎と,言い訳だらけの画像です.

コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


コオバシギ 夏羽
撮影日時 2022.07.27 撮影場所 新潟県新潟市


最新の画像もっと見る

コメントを投稿