goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

マガン 幼鳥・飛翔 福島潟

2016-11-17 09:51:14 | カモ科
マガン 学名・Anser albifrons 英名・Greater White-fronted Goose

 新潟市北区の福島潟は,ガン類の日本有数の越冬地です.福島潟の上空を鳴きながら飛び騒ぐ姿は,まさに壮観です.

 ひとしきり潟の上を飛び回ったガンたちが,近くの田圃へと食事に飛んでいきます.その中で,群れに遅れた1羽が頭上を通過していきました.マガンの幼鳥でした.マガンの特徴である額の白色部がなく,腹部の黒斑もありません.

マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


最新の画像もっと見る

コメントを投稿