新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ハマシギ 群れで採餌

2019-12-09 04:09:50 | シギ科
ハマシギ 学名・Calidris alpina 英名・Dunlin

 どこからかハマシギがやって来ました.

 20羽ほどの小さな群れです.

 せわしなく採餌をはじめました.

 僕のことなど眼中にありません.

 寒さの中での空腹は,つらいのです.

ハマシギ 冬羽
撮影日時 2019.12.01 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2019.12.01 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2019.12.01 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2019.12.01 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2019.12.01 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2019.12.01 撮影場所 新潟県新潟市


ハマシギ 冬羽
撮影日時 2019.12.01 撮影場所 新潟県新潟市


最新の画像もっと見る

コメントを投稿