キビタキ 学名・Ficedula narcissina 英名・Narcissus Flycatcher
汗ばむ陽気の中,里山を彷徨います.
藪陰でちらつく小鳥.
キビタキの雌です.
餌をくわえています.
もうヒナが孵ったのでしょうか?
盛んに囀る雄は,姿を見せてくれませんでした.
そこで,渡りの途中で撮影した画像を1枚.
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/2534e2c57eabdcaf00e613d777e30752.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/b96e20dccc38d1040a9fa996e8c0a959.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/232a1b942dfbe39dd7b293a1644190c0.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/d052adfa205123f032100d3297b3c4b9.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/1d435ef2c67fd02c8af1fcd44aca7bdd.jpg)
キビタキ 雄
撮影日時 2021.05.14 撮影場所 新潟県新潟市
汗ばむ陽気の中,里山を彷徨います.
藪陰でちらつく小鳥.
キビタキの雌です.
餌をくわえています.
もうヒナが孵ったのでしょうか?
盛んに囀る雄は,姿を見せてくれませんでした.
そこで,渡りの途中で撮影した画像を1枚.
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/2534e2c57eabdcaf00e613d777e30752.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/b96e20dccc38d1040a9fa996e8c0a959.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/232a1b942dfbe39dd7b293a1644190c0.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/d052adfa205123f032100d3297b3c4b9.jpg)
キビタキ 雌
撮影日時 2021.06.03 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/1d435ef2c67fd02c8af1fcd44aca7bdd.jpg)
キビタキ 雄
撮影日時 2021.05.14 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/403c9cf78bf72c34c5731e7592e10967.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます