新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

スズメとマツボックリ

2018-11-27 05:55:24 | スズメ科
スズメ 学名・Passer montanus 英名・Eurasian Tree Sparrow

 スズメとマツボックリです.

 マツボックリは,晴れた日に笠を開き,種子を散布します.

 スズメたちは,笠の開いたマツボックリに群がります.

 爽やかな晩秋の松林でした.
 
スズメ
撮影日時 2018.11.26 撮影場所 新潟県新潟市


スズメ
撮影日時 2018.11.26 撮影場所 新潟県新潟市


スズメ
撮影日時 2018.11.26 撮影場所 新潟県新潟市


スズメ
撮影日時 2018.11.26 撮影場所 新潟県新潟市


スズメ
撮影日時 2018.11.26 撮影場所 新潟県新潟市


スズメ
撮影日時 2018.11.26 撮影場所 新潟県新潟市


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます (しんそう館林木戸)
2018-11-27 18:56:11
いつも感心して拝見しております。何時間もかけて観察されて、時には何年越しかで一枚の納得ゆく写真を撮れるのでしょうね。
見せていただけてありがたく思っております。
返信する
しんそう館林木戸さんへ (sakaturagan)
2018-11-28 05:17:28
 おはようございます.
 何時も見ていただいて,ありがとうございます.
 実を言うと,出会い頭の写真が多いのですよ.
 でも,投稿する画像を選ぶのには苦労しています.
 どうしても,同じような画像になってしまうのです.
返信する

コメントを投稿