新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ヒヨドリの子育て その6

2022-07-16 04:36:53 | ヒヨドリ科
ヒヨドリ 学名・Hypsipetes amaurotis 英名・Brown-eared Bulbul

 7月13日,ヒヨドリのヒナは日に日に成長を続けています.

 この日は,4羽のヒナを確認しました.

 ヒナは,伸び上がり,嘴を広げ,頭を振ってアピールします.

 親鳥は,給餌に休む暇がありません.

ヒヨドリ
撮影日時 2022.07.13 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.07.13 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.07.13 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.07.13 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.07.13 撮影場所 新潟県新潟市


ヒヨドリ
撮影日時 2022.07.13 撮影場所 新潟県新潟市


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (fuji3386)
2022-07-16 16:24:34
ヒヨドリの親の優しい顔が上手に撮れていますね。ヒヨドリ可愛いです。
ことり
返信する
fuji3386さんへ (sakaturagan)
2022-07-16 17:08:45
 こんにちは.
 ヒヨドリの両親,休む暇がありません.
 今も,餌をねだる声が聞こえます.
 巣立ちはまだ先のようです.
返信する

コメントを投稿