新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ハジロカイツブリ 集団で採餌

2016-11-20 05:34:03 | カイツブリ科
ハジロカイツブリ 学名・Podiceps nigricollis 英名・Black-necked Grebe

 新潟市の佐潟では,ハジロカイツブリが数を増してきました.20羽近い群れを見ることもあります.

 十数羽の群れが一直線に並び,みんなそれぞれの方向を見ながら泳いできました.1羽が水に潜ると,次々に水中へと姿を消していきます.

 集団での採餌がはじまったのです.

 水の中では,どのような光景が繰り広げられているのでしょうか.逃げ惑う小魚,それを追うハジロカイツブリ.

 やがて,ぷかりぷかりと浮いてきましたが,餌をくわえた姿は見ることができませんでした.

ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


ハジロカイツブリ
撮影日時 20016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟

カイツブリ コガモに脅される

2016-11-19 05:15:17 | カイツブリ科
カイツブリ 学名・Tachybaptus ruficollis 英名・Little Grebe

 水面に浮き,のんびりと弁足を嘴で掃除するカイツブリ.その背後からゆっくりと忍び寄るコガモ.

 突然,コガモが黒い嘴を突きだしてカイツブリを攻撃.

 水しぶきをあげ,必死で逃げるカイツブリ.まん丸い目が驚きを隠せません.

カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟



カイツブリ 潜水

2016-11-18 05:16:28 | カイツブリ科
カイツブリ 学名・Tachybaptus ruficollis 英名・Little Grebe

 カイツブリは,一生を水とともに過ごします.

 水に潜り,魚やエビなどを追いかけます.

 歩くことさえ,捨ててしまいました.

 水中が全てなのです.  

カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟


カイツブリ
撮影日時 2016.11.12 撮影場所 新潟県新潟市・佐潟

マガン 幼鳥・飛翔 福島潟

2016-11-17 09:51:14 | カモ科
マガン 学名・Anser albifrons 英名・Greater White-fronted Goose

 新潟市北区の福島潟は,ガン類の日本有数の越冬地です.福島潟の上空を鳴きながら飛び騒ぐ姿は,まさに壮観です.

 ひとしきり潟の上を飛び回ったガンたちが,近くの田圃へと食事に飛んでいきます.その中で,群れに遅れた1羽が頭上を通過していきました.マガンの幼鳥でした.マガンの特徴である額の白色部がなく,腹部の黒斑もありません.

マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン 幼鳥
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟

新潟に飛来したコウノトリ(個体番号J0127) 伸び・羽づくろい

2016-11-16 06:31:29 | コウノトリ科
コウノトリ 学名・Ciconia boyciana 英名・Opiental Stork

 新潟市に飛来したコウノトリ(個体番号J0127)は,これまでに飛翔や頭掻きなどをご紹介しました.今回は,伸び・羽づくろいを中心にご覧いただきます.

 コウノトリの嘴は,強力です.首は,想像以上に伸びます.近づきすぎて不測の事態を招かないよう注意してください.

コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


コウノトリ(個体番号J0127)
撮影日時 2016.10.31 撮影場所 新潟県新潟市



チュウヒ 福島潟

2016-11-15 07:39:44 | タカ科
チュウヒ 学名・Circus spilonotus 英名・Eastern Marsh Harrier

 青空に高く旋回するチュウヒ.福島潟に猛禽類の季節がやってきました.

チュウヒ
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


チュウヒ
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟

ヒシクイ(亜種・オオヒシクイ) 福島潟

2016-11-14 06:06:03 | カモ科
ヒシクイ 学名・Anser fabalis 英名・Bean Goose
 亜種・オオヒシクイ 学名・Anser fabalis middendorfi

 福島潟にヒシクイの鳴き声が響き渡ります.「ガハハン.ガハハン」.田圃で餌を漁っていたヒシクイが潟に帰ってきたのです.

 頭上を,通り過ぎていきます.「ヒュン・ヒュン」.翼が風を切る音が聞こえます.筋肉のきしむ音さえ聞こえてきそうです.

ヒシクイ(亜種・オオヒシクイ)
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


ヒシクイ(亜種・オオヒシクイ)
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


ヒシクイ(亜種・オオヒシクイ)
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟 


ヒシクイ(亜種・オオヒシクイ)
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟

ツグミ(亜種・ハチジョウツグミ) 福島潟

2016-11-13 07:03:37 | ヒタキ科
ツグミ 学名・Turdus naumanni 英名・Dusky Thrush 
 亜種・ハチジョウツグミ 学名・Turdus naumanni naumanni

 木陰で,ちらりと見えた鳥は,ツグミ? レンズを向けるとすぐに飛び立ってしまいました.

 ツグミの亜種,ハチジョウツグミでした.

 ヒシクイの鳴き騒ぐ声を聞きながら,再出現を待ったのですがお目見えはなりませんでした.

ツグミ(亜種・ハチジョウツグミ)
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


ツグミ(亜種・ハチジョウツグミ)
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟

マガン 福島潟

2016-11-12 05:24:09 | カモ科
マガン 学名・Anser albifrons 英名・Greater White-fronted Goose

 久しぶりの福島潟でした.湖畔を歩いていると,「キャハハン.キャハハン」というマガンの鳴き声が聞こえてきました.空を見上げても姿は見えませんが,鳴き声はだんだんと近寄ってきます.

 やがて,数十羽の群れが上空に姿を現し,頭上を通過していきました.白い額が輝いていました.

マガン
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟 


マガン
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


マガン
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟

頭を掻く野鳥たち コハクチョウ

2016-11-11 08:54:17 | 頭掻き
コハクチョウ 学名・Cygnus columbianus 英名・Tundra Swan

 今回の「頭を掻く野鳥たち」は,カモ目カモ科のコハクチョウです.コハクチョウは,「直接頭掻き」をしています.

 こんなに汚れた足で「頭掻き」をしたら,顔と頭が泥まみれになるのでは,と心配になりました.

コハクチョウ
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟家新潟市・福島潟


コハクチョウ
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟


コハクチョウ
撮影日時 2016.11.07 撮影場所 新潟県新潟市・福島潟