新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ウグイスと柿の実

2023-11-20 04:31:39 | ウグイス科
ウグイス 学名・Cettie diphone 英名・Japanese Bush Warbler

 いつもは藪に潜むウグイス.

 熟した柿の実の魅力に打ち負かされ,

 全身を現しました.

ウグイス
撮影日時 2023.10.31 撮影場所 新潟県新潟市

ウグイス
撮影日時 2023.10.31 撮影場所 新潟県新潟市

ウグイス
撮影日時 2023.10.31 撮影場所 新潟県新潟市

ウグイス
撮影日時 2023.10.31 撮影場所 新潟県新潟市

ウグイス
撮影日時 2023.10.31 撮影場所 新潟県新潟市

ウグイス
撮影日時 2023.10.31 撮影場所 新潟県新潟市

ウグイス
撮影日時 2023.10.31 撮影場所 新潟県新潟市


粟島2023秋 キクイタダキ

2023-11-19 05:25:44 | キクイタダキ科
キクイタダキ 学名・Regulus regulus 英名・Goldcrest

 新潟県の離島・粟島,2023年秋の探鳥行.

 島のあちこちで会うことができたキクイタダキ.

キクイタダキ
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

キクイタダキ
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

キクイタダキ
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

キクイタダキ
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

キクイタダキ
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

キクイタダキ
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

キクイタダキ
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島


粟島2023秋 マヒワ

2023-11-18 04:25:17 | アトリ科
マヒワ 学名・Carduelis spinus 英名・Eurasian Siskin

 新潟県の離島・粟島,2023年秋の探鳥行.

 フェリーを降りた僕を迎えてくれたのは,マヒワたち.

 島のあちこちで会うことができました.

マヒワ 雌
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

マヒワ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

マヒワ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

マヒワ 雌
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

マヒワ 雌
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

マヒワ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

マヒワ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島


粟島2023秋 ウソ

2023-11-17 04:57:04 | アトリ科
ウソ 学名・Pyrrhula pyrrhula 英名・Eurasian Bullfinch
 
 新潟県の離島・粟島,2023年秋の探鳥行.
 
 ウソ.
 
 今回,粟島で初めて写真を撮ることができました. 
 
ウソ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島
 
ウソ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島
 
ウソ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島
 
ウソ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島
 
ウソ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

粟島2023秋 アカゲラ

2023-11-16 04:58:50 | キツツキ科
アカゲラ 学名・Dendrocopos major 英名・Great Spotted Woodpecker

 新潟県の離島・粟島,2023秋の探鳥行.

 アカゲラ.

 あちこちで鳴き声が聞かれ,出合う機会も多かったです.

アカゲラ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

アカゲラ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島

アカゲラ 雄
撮影日時 2023.10.28 撮影場所 新潟県・粟島





野鳥の好きな木の実 エノキ

2023-11-15 05:07:13 | 野鳥の好きな木の実
 エノキは,アサ科の落葉高木です.

 日本では,本州,四国,九州,沖縄に分布しています.

 果実は,球形の核果で秋に橙褐色や赤褐色に熟します.

 この実は,ツグミ類などが好んで食べます.

エノキの実
撮影日時 1017.09.14 撮影場所 新潟県新潟市

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.25 撮影場所 新潟県新潟市





粟島2023秋 ミヤマホオジロ

2023-11-14 05:31:20 | ホオジロ科
ミヤマホオジロ 学名・Emberiza elegans 英名・Yellow-throated Bunting

 新潟県の離島・粟島2023年秋の探鳥行の初日(10月27日).

 雨の中,傘をさして内浦の畑で探鳥.

 出会えたのは,採餌中のミヤマホオジロでした. 

ミヤマホオジロ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

ミヤマホオジロ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

ミヤマホオジロ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

ミヤマホオジロ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

ミヤマホオジロ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島

ミヤマホオジロ 雄
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島




粟島2023秋 シラガホオジロ

2023-11-13 05:18:56 | ホオジロ科
シラガホオジロ 学名・Emberiza leucocephalos 英名・Pine Bunting

 新潟県の離島・粟島2023年秋の探鳥行の初日(10月27日).

 傘をさして海辺の道を歩く.

 出てきた1羽のホオジロ類.

 咄嗟に傘を投げ捨てて,撮影できた1枚.

 シラガホオジロの雌,第1回冬羽のようです.

 今回の粟島2023年秋の探鳥行で,シラガホオジロとの唯一の出会いでした.

シラガホオジロ 雌 第1回冬羽
撮影日時 2023.10.27 撮影場所 新潟県・粟島


粟島2013秋 カラフトムジセッカ

2023-11-12 06:34:57 | ムシクイ科
カラフトムジセッカ 学名・Phylloscopus schwarzi 英名・Radde's Warbler

 新潟県の離島・粟島2023年秋の探鳥行の最終日(10月29日).

 朝食前に内浦の畑を歩いていると,「ティェッ・ティェッ」と鳴く小鳥の声.

 一瞬,姿を現したのはムジセッカ,カラフトムジセッカ?

 ムジセッカは,いまだ観察したことのないムシクイです.

 天候に恵まれなかった今回の粟島.

 このムシクイ類に全てを賭けることにしました.

 そして,ようやく撮影できた画像です.

 ブレブレ画像も含めて検討した結果,カラフトムジセッカと同定しました.

 その特徴は,

  〇 眉班が目先で太くはっきりしている.

  〇 嘴と脚が太い.

  〇 眼が大きく見える.

 僕の中で決定的だったのは,嘴が太くて,先端が尖らずに丸みがあることでした.

 カラフトムジセッカとじっくりと付き合えたことで,ムジセッカを観察するという楽しみが残りました.   

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島

カラフトムジセッカ
撮影日時 2023.10.29 撮影場所 新潟県・粟島


クロツグミとツタの実

2023-11-11 04:15:35 | ヒタキ科
クロツグミ 学名・Turdus cardis 英名・Japanese Thrush

 海岸松林のツタの実が熟れました.

 旅の途中のクロツグミがやって来ます.

 「キョキョ・キョキョ」

 大賑わいです.

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.26 撮影場所 新潟県新潟市

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.26 撮影場所 新潟県新潟市

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.26 撮影場所 新潟県新潟市

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.26 撮影場所 新潟県新潟市

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.26 撮影場所 新潟県新潟市

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.26 撮影場所 新潟県新潟市

クロツグミ 雄
撮影日時 2023.10.26 撮影場所 新潟県新潟市