長者ヶ崎からしばらく海沿いを走り
立石公園を過ぎたところに、
国道134号線を横須賀に入り最初のコンビニがあります
コンビニ先の交差点を右折すると秋谷海岸に出ます。
ここは思いのほか砂浜が広く、富士山も一望できる海岸で
黄昏れ時には伊豆半島に沈む太陽を見ながらのビールが最高です。
ときどきこんなサメが出るかもしれません
海辺の遊びにはご注意を!
海岸の東側には漁港もありますが残念ながら、直売所はありません
来た道を戻り、前田川に沿って、細い路地裏をするりするりと
抜けたところ坂道
が旧鎌倉道
ここからも”いざ鎌倉!”というのがあったのでしょうかね?
狭い路地裏を抜けるのも面白いですが、大型の車の場合は、一旦国道に戻ってくださいね
国道R135号に戻り東に約1km”大楠小学校入口”交差点を右
目印はセブンイレブンです。
道なりに走り抜けると、芦名海岸→佐島港へとつながります
ここ佐島は、たこの水揚げで有名なところです。
漁港前に直営魚屋さんが3件と、そのほか周辺に数件の直売所があります。
春先であれば、生若芽、シラスなどがおすすめです。
漁港ののんびりした雰囲気が味わえますよ。