さて、お腹も満足、
ここからは、一般道で、女川を目指します。
2度目の訪問ですが
思った以上に、人の数が多い
周辺の駐車場はすべて一杯、
この丘の上の役場の駐車場をお借りしました
駅前のはまテラスは、思った以上に人足が多く
昨年の同時期とは活気が違いますね
希望に向かって一筋の道のような感じ
そんな幸せを分けていただこうと
港側にある一軒の直売所へ
ここでは、ホタテや酒蒸しほや、サバフィレなどを買って、一足先に宅急便で送ります
このメモ書き、確かに価格の割にはたくさん入っているが、今年は昨年より値上げしてるかな?
まあ、赤字で事業していたら、それこそ復興になりませんが
少しでも役立てばと・・・
しかし、まだまだ、元の生活に戻るには時間がかかりそうです。
また、伺います。