koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

お見送り

2020-10-14 08:45:32 | ネコ

いやいや180段上ってきました。

境内からの景色は眺めは最高

本殿の背景の山と青空はすがすがしいですね。

伊豆山神社は源頼朝、北条政子が愛を語らった岩があることから、良縁の神社

とあがめられています。

確かに、女性客が多かった

良縁は結婚ばかりではないですからね

人と人というのもまた縁です。

まだまだ、これからいろいろな人と出会うわけで

少なからずも、よいご縁の方が良いですよね、

静かに参拝し、社殿の右奥を覗くと

鳥居がありました、

それも白い鳥居

本殿の奥はトレッキングコースと言っては失礼ですが少し山歩きを意識した様相です。

ここからが、本宮までの入り口です

さすがに今の足ではやめておきます

石の鳥居は見ますが、白く塗られた鳥居って?

はて?あまり見かけないのかもと思いつつ

再び階段を下りていきます、

階段を降り切って振り返り一例

参拝を終えたと思った瞬間右手に感じたのは

今にも動き出しそうな感じですよね

不思議な写真


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする