koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

高速運転

2022-04-30 08:49:30 | ドラev

そのご、後続車に抜かれることは、数台

確かに大月icを過ぎると、富士山方面へ行く方が多いのか

がらっと車の数が減ります

甲府盆地を走り抜けようとすると

正面に南アルプス

107kmポストあたり

この先、南アルプスを左に見ながら、少しづつ標高を上げていきます

韮崎icを過ぎたところで

今度は

正面に八ヶ岳

この先は一気に登り坂

長坂までの長い坂を登り続けていると

後続から来た軽トラがしびれを切らして追い抜いていきます

はたから見ると、低速の争いかもしれませんが

自分は軽トラの能力知っているので、上り坂は強い!

半端な乗用車など平気で抜いて行ける力がありますね

抜かれて、急加速して今度は軽トラを抜き返すドライバーもいますが

大人げない・・・

抜かれた事よりも「軽トラに#」なんでしょうが

抜き返すよりも

そんなボケた運転している自分に忠告すべきですがね

未だにこういうドライバーいますね・・・

 

登り切ったところで、休憩

八ヶ岳PA

いつもより1時間半遅れてます

当然ですが、

トイレ休憩のみすませ、再出発

長野県に入ると

運転に集中せよ!

確かに景色に見とれちゃうかもしれませんね

なんとか、中央道最高標高点を通過、ここからはゆっくり下り坂

暫くは、アクセル落として走れます。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする