こちら、旧善光寺街道だと思います
R18ノ旧道。
小諸、海野宿と緩やかに下っていきます
蓼科を左に見ながらのどかな風景が続きます。
2か月ほど前ですが
日本酒談義になった時
「長野のキレイが、なんといっても一番オススメ」
「キレイ?」はてどっかで観たぞ
そう思いながら、ここ2か月
酒屋を見てはキレイを探すのですが、どこにもない
どうやら、人気が出過ぎて、あまり出回らなくなっているようで
今では蔵元のみで入手できると聞いて
ここまで来てしまった
六文銭のマークがある街
そう上田です
気温35℃を表示していますね、季節外れで申し訳ない
しか~し
よくよく調べてみると、
販売時間は16:00まで
既に17:25!!
店舗は旧上田宿のルバン(パン屋)の隣
どうりで、聞いたこと見たことあると思った。
数年前に行ったことあります
ということで上田駅前のお土産さやん
ここの店主結構日本酒のおすす場上手で、
以前、ここで渓流を教えてもらった所
しかし、キレイは無かったです。
一体、いつキレイ(亀齢)に会えるのでしょうか