上田の赤い橋
2019年の大雨で流れ、一時復旧困難かと報じられていましたが
無事復旧おめでとうございます
さて、陽も傾いてきました
本日の宿に向かうのですが
実は、行き当たりばったりで見つからず
電話すれどすべて満室
中には
「珍しく満室なんです」なんてお話しした方も
やっと確保できた今宵の宿までは、ここから47km
もうひと踏ん張り走りますか
山間の街ですから、
太陽が山に沈む時間は速いです
自宅と比べると小一時間は速い
夕陽と自撮り(車の影だけ)
R254で三才山トンネルを越えると
もう日の入り時間
空がしっかり焼けていました
日が暮れる頃にちょうど到着
豊科温泉
湯多里
「山の神」
まあ、なんとも大それた名称ですが、日帰り温泉です
宿泊施設はありません。
宿は撮れたものの温泉ではないので、こちらでひとっ風呂いただいていきます
大人650円
少し鉄分を含んでいるような湯色でしたが硫黄臭も少なく
優しいお風呂
本日のドライブの疲れを取ります
20:00何とか予定通り宿に到着
風呂で暖まったせいか、ビール1本で良い気分
気付いたら寝ていました